開催日 |
開催時間 |
講演会名 |
内容 |
主催者 |
都道府県 |
開催場所 |
種別 |
時間 |
総ポイント |
教育分野 |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
L |
M |
N |
R |
S |
T |
U |
V |
W |
X |
2018年1月1日 |
9:00-11:00 |
事例に学ぶ技術者倫理コース |
企業等の研究開発やものづくりの現場で働く技術者が、技術者倫理とは何かを理解するため、国内外の科学技術に関連した事故・事件を事例として取り上げ、技術者倫理のケーススタディとして学習する。 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
東京都 |
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
2018年1月1日 |
9:00-10:30 |
安全安心社会のための技術倫理コース |
企業等の研究開発やものづくりの現場で働く技術者及び大学理科系の学生を対象に、技術者個人のモラルを論じる「技術者倫理」と社会の中での科学技術の役割を論じる「技術倫理」を分かりやすく解説し、「技術者倫理」及び「技術倫理」の基礎を学習する。 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
東京都 |
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
2018年1月6日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会第73回例会 |
1.話題提供 ①シリーズ太平洋戦争と気象⑥ 成層圏、幻の利剣~本土防空戦とロケット戦闘機「秋水」 ②「ふるリポ!と2018雨雪判定について」③ 昨年の気温変動と本年の気温予測 2.1か月予報検討会 1月の寒さは今後‥? 大雪は‥? |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター 301教育研修室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
0.5 |
|
|
|
2018年1月10日 |
13:15-17:30 |
国立天文台ツアー |
・科学講演会「アルマ望遠鏡で探る宇宙の雲とその中身」・台内見学 ・立体研究成果可視化装置「4D2U」上映 |
日本気象予報士会 神奈川支部 慶応高校 共催 |
東京都 |
国立天文台 13:15現地集合( 正門前) |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
1.0 |
|
|
|
2018年1月13日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会山岳気象部会例会in京都 |
①話題提供・トムラウシ遭難事故&大雪山・旭岳~トムラウシ山縦走体験・御在所岳現地研修会報告・3DやARで見る気象情報・山岳会における気象学習 - 雲についての提起・登山計画に週間予報支援図を活用できないか?・動画でみる山と天気・2017年版 ②ビデオ上映(厳冬期の北アルプスの様子の映像での紹介) |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会山岳気象部会 |
京都府 |
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館) |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
2018年1月14日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第79回例会 |
1.「ほっかいどう防災ひろば」について 「なるほど!!北海道お天気クイズ」の内容の紹介を兼ねたリハーサル 2.出前講座に向けた勉強会 2月3日の出前講座の準備を兼ねた勉強会 3.話題提供「平成29年 九州北部豪雨について」 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター多目的室(エルプラザ3階) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
1.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年1月19日 |
17:45-19:10 |
日本気象予報士会 関西支部関西テレビ見学会 |
玄関ホールで集合/会議室に移動 ★時間厳守、スタジオ見学、気象予報士デスク周りの見学、業務概要紹介、会議室でモニターで放送見学 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
関西テレビ放送株式会社 本社 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年1月20日 |
13:05-17:00 |
日本気象予報士会 よんまる会定例会 |
・事務局からの連絡 ・学生会紹介 ・尾崎さまご講演 ・概況模擬解説(4分×15人。うち1分/人は交代時間)・尾崎さまご講評 ・尾崎さまへの質問タイム ・集合写真撮影 |
日本気象予報士会 よんまる会 |
埼玉県 |
下落合コミュニティーC |
講演会 |
4.0 |
3.6 |
3.6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.0 |
|
|
|
|
2018年1月20日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部1月例会(第246回) |
①気象光学現象 ②話題提供 1.樹氷予測 2.気象についてのお話 3.2017年 天気を振り返る ③気象講演「南鳥島気象観測所について」 幹事会報告 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 第一研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年1月20日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 岡山支部第14回予報技術勉強会 |
〇局地気象 1. 奈義アメダスの低温観測概要と協力者募集について 2. 広戸風予測に関する情報交換会(気象台) 〇翌日予報の実習 |
日本気象予報士会 岡山支部 |
岡山県 |
岡山県立図書館 2Fサークル活動室2 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年1月20日 |
14:30-17:00 |
日本気象予報士会 四国支部第8回愛媛部会 |
2018年度の活動方針について提案と検討 1 NPO防災士会と松山地方気象台との連携について 2 来年度の活動内容について |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会 |
愛媛県 |
松山市 八坂公民館 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.5 |
2018年1月21日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第47回パソコン活用研究会 |
1.晴れてほしーの、Wvisのインストール 新規インストール、再インストール、部分調整を予定 2.顕著事例による操作実習(参加者の希望事例を準備します)3.天気予報での活用法を実習してみる |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
新宿区 落合第二地域センター 会議室B |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年1月27日 |
13:15-16:45 |
日本気象予報士会 研究会”日本酒土氣” |
講演「排ガス処理装置の船への搭載検討」 話題 福岡県の日本酒醸造(含む気候・地勢、醸造の歴史等) |
日本気象予報士会 研究会”日本酒土氣” |
東京都 |
中央区立築地社会教育会館(第4洋室) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
1.5 |
|
|
|
2018年1月27日 |
14:30-16:00 |
第11回気象サイエンスカフェ in 関西 |
クルマは気象を駆け巡る。元・自動車開発エンジニア気象予報士はモーターショーをどう見たか? |
日本気象学会 関西支部、日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
英國屋 心斎橋本店 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
2018年1月27日 |
16:00-18:00 |
気象庁気象温暖化講演会 |
■キーノート「高校生から見た地球温暖化」■キーノート「私たちが聞いた、見つけた地球温暖化」■パネルディスカッション「地球温暖化と未来の暮らし」 |
気象庁 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年1月28日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第213回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月3日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第41回波浪研究会1日目 |
・大洗海岸で波浪の観察 ・波浪勉強会 |
日本気象予報士会 波浪研究会 |
茨城県 |
大洗海岸 他 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月3日 |
16:00-17:30 |
第5回 気象サイエンスカフェinかごしま |
火山灰を雨雲レーダーで観測すっど! ~研究最前線!灰はどこに流れるの?~ |
日本気象学会 日本気象予報士会鹿児島支部 |
鹿児島県 |
マルヤガーデンズ 7F グッデイ |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年2月3日 |
14:30-17:00 |
日本気象予報士会 沖縄支部第20回例会 |
1、天気予報の作り方講座 2、気象台と予報士会との意見交換 |
日本気象予報士会 沖縄支部 |
沖縄県 |
沖縄気象台防災連絡室 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年2月3日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 静岡支部第55回例会 |
1.話題提供 ①登山計画への週間予報活用実例 ②空はなぜ青く、夕焼けはなぜ赤いか ③1月31日の皆既月食観測(予定)2.週間予報を作成しましょう! ~ 週間予報支援図の見かたと予報作成 ~ |
日本気象予報士会 静岡支部 |
静岡県 |
B-nest 演習室2(7階) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
1.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年2月4日 |
9:00-12:00 |
日本気象予報士会 第41回波浪研究会2日目 |
大洗マリンタワー(高さ60m)からの波浪観測 |
日本気象予報士会 波浪研究会 |
茨城県 |
大洗海岸 他 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
2018年2月8日 |
13:30-15:00 |
横浜地方気象台講演会 |
「竜巻とダウンバースト」 竜巻のメカニズムを中心に 1.竜巻発生のメカニズムについて概要 2.各種竜巻について①冬の竜巻②台風に伴う竜巻③夜の竜巻④海の竜巻⑤ガストフロントに伴う竜巻 |
横浜地方気象台 |
神奈川県 |
横浜地方気象台 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月9日 |
13:30-17:30 |
第12回航空気象研究会 |
1.太陽フレア現象とコロナ質量放出の関係性 2.2016年10月の阿蘇山噴火の事例紹介 3.固体素子二重偏波レーダーによる雨氷(うひょう)と凍雨の監視に向けた基礎研究 4.定時飛行場実況気象通報式と飛行データを用いた統計的予測システム(Predictive Caution System : PCS)の紹介 5.WPRを用いた乱気流予測と航空機運航への活用 6.航空機が遭遇した乱気流の調査 7.SEV TURBの事例解析 8.SSRモードSによる気象データの取得,評価および活用について 9.フライトデータとアンサンブル予報を用いた風況場ナウキャスティング 10.空港低層風情報(Airport Low-level Wind INformation) ALWIN の利用状況について |
日本気象学会 航空気象研究会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年2月10日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 四国支部例会 |
話題提供 1. 新しい数値予報モデルでの気温予想の留意点 2.天体写真画像処理手法を用いたひまわり8号の画像データ利用について 3.香川県の渇水・干ばつについて 4.瀬戸内かもめプロジェクトについて 5.香川県高等学校登山部新人戦への参加について |
日本気象予報士会 四国支部 |
香川県 |
高松市サンポートホール53会議室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
2018年2月10日 |
17:00-19:00 |
第14回 気象サイエンスカフェ in 四日市 |
春一番はなぜ吹くのか? |
日本気象学会 日本気象予報士会東海支部 |
三重県 |
諏訪栄町珈琲 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年2月10日 |
12:00-16:45 |
2017年度積雪観測&雪決勝撮影講習会 |
「雪結晶で読み解く雲の心」「雪結晶・積雪粒子撮影法」「雪結晶撮影の練習(室内)」「積雪の変化と観測方法」「雪結晶撮影と積雪観測の実習」 |
日本雪氷学会 北越支部&関東・中部・西日本支部 |
新潟県 |
防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター |
講演会 |
4.7 |
4.7 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
1.0 |
|
|
|
0.7 |
2018年2月11日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第214回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月17日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 千葉支部第51回例会(10周年記念講演) |
<気象研究所研究員招待講演><話題提供>「長篠の合戦と梅雨」、「チバニアン」の紹介、「布佐タイムの実施報告」他 |
日本気象予報士会 千葉支部 |
千葉県 |
千葉市文化センター 会議室3 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
1.0 |
|
|
|
0.5 |
2018年2月17日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部2月例会(第247回) |
名古屋地方気象台次長を講師に迎えた天気図検討会「昨年6月19、20日の天気
図を基に21日の天気を予想する演習」 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 視聴覚室 |
講習会 |
3.5 |
5.3 |
2.0 |
2.0 |
1.3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月17日 |
10:00-17:00 |
日本気象予報士会 山陰支部第24回例会 |
(1) テレビ局及び天気予報制作現場の視察・藤谷予報士との意見交換 (2) 国設大気環境監視施設及びテレメータ監視施設の見学 (3) 島根大学くにびきジオパークプロジェクトセンター 入月俊明氏による、島根半島・宍道湖・中海ジオパーク解説 |
日本気象予報士会 山陰支部 |
島根県 |
松江市向島町140-1 山陰中央テレビジョン放送 9:50集合 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
0.5 |
|
|
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
0.5 |
2018年2月17日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部大阪部会第64回例会 |
1.奈良地方気象台職員による講話 「洪水予報(指定河川洪水予報、水位周知河川等)について」、「新たなステージに対応した防災気象情報の改善について」2.庁舎・露場の見学、雲観察会 |
日本気象予報士会 関西支部大阪部会 |
奈良県 |
奈良地方気象台(奈良県奈良市西紀寺町12-1) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年2月17日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会第1回勉強会 |
①愛媛県の局地風であるわたくし風について。南岸低気圧が通過するときに、宇和島市の山沿いの限られたエリアで吹く非常に強い局地風。最近は地球温暖化による海流や気圧配置が変化したようで、わたくし風の発生頻度は減っている。②南予の降雪の特徴について |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会 |
愛媛県 |
西予市 宇和公民館 第3研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.0 |
1.0 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月18日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 神奈川支部第90回例会 |
■招待講演 東海大学教養学部自然環境課程における回転水槽実験の今昔 ■筆保研究室学生発表「雲の写真とPIVを用いた上層風推定手法の開発 ~雲から風を測る!~」「回転水槽を用いた南北温度逆転実験 ~リバースアースの天気はどうなる?~」 ■特別講演 台風研究の紹介 ~発生スコア・台風ハザードマップ・機械学習による台風検出~ ■会員発表「大学生向けお天気イベントの開催報告と今後の展望」「港湾工事と波浪予想」 |
日本気象予報士会 神奈川支部 |
神奈川県 |
横浜国立大学 教育学部 講義棟6号館‐102 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年2月23日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会見学会 |
瀬田川洗堰の見学会 前半 展示施設 アクア琵琶の展示見学と説明員による解説、後半 洗堰の見学と職員による講話 「瀬田川洗堰操作による琵琶湖の水位管理」 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
京都府 |
集合 国土交通省近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所 瀬田川出張所 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
0.5 |
|
|
|
2018年2月24日 |
10:00-17:00 |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会第46回例会in長岡 |
晴れてほしいのインストール、解析実習(新潟県内での顕著現象等を取り上げます) |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 新潟支部 |
新潟県 |
まちなかキャンパス長岡 302会議室 |
講演会 |
6.0 |
6.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年2月24日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 第54回兵庫部会 |
(1)古野電気の方のご講演 「Xバンド小型気象レーダーの紹介」 (2)防災関連のご講演 「阪神・淡路大震災、東日本大震災等、過去の自然災害に学ぶ」 ~大災害を乗り越えるための心構えと行動~ (3)グループディスカッション |
日本気象予報士会 関西支部兵庫部会 |
兵庫県 |
兵庫勤労市民センター第三会議室 |
講演会 |
3.8 |
3.8 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
0.3 |
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年2月24日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 第54回兵庫部会 |
(1)古野電気の方のご講演 「Xバンド小型気象レーダーの紹介」 (2)防災関連のご講演 「阪神・淡路大震災、東日本大震災等、過去の自然災害に学ぶ」 ~大災害を乗り越えるための心構えと行動~ (3)グループディスカッション |
日本気象予報士会 関西支部兵庫部会 |
兵庫県 |
兵庫勤労市民センター第三会議室 |
講演会 |
3.8 |
3.8 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
0.3 |
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年2月24日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第80回例会 |
1.支部運営について (1)実施結果と今後の予定 (2)グループ活動について 2.話題提供 (1)防災ひろばインチカホ報告、(2)出前講座報告(2/3、2/4)(3)「気象防災アドバイザー育成研修について」3.天気図検討会 当日3時(日本時間)作成と気象庁「短期予報解説資料」の内容などの資料を理解する演習 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター中研修室C(エルプラザ4階) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
0.5 |
|
|
2018年2月24日 |
10:00-16:50 |
日本気象予報士会 第10回研究成果発表 |
日本気象予報士会会員による研究成果の発表 事例研究、統計解析、気象教育、気象実験、解析手法など計15件の発表 |
日本気象予報士会 |
大阪府 |
「エル・おおさか」6階 606 |
講演会 |
6.0 |
6.0 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
0.5 |
0.5 |
|
1.0 |
0.5 |
1.0 |
|
|
|
0.5 |
2018年2月28日 |
14:00-16:00 |
日本気象予報士会 埼玉支部荒川上流現場見学会 |
荒川の洪水調節や生活用水の補給等を行う施設である荒川第一調節池の見学 |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
川越市新宿町3-12 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
0.5 |
|
0.5 |
|
|
|
2018年3月3日 |
13:30-17:00 |
CEReS一般講演会2018「様々な手法で関東の、世界の降水を測る」 |
【第一部】関東の降水を捉える 「積乱雲の卵をとらえる」、「積乱雲内の降水・風・雷の三次元観測と短時間予測の現状 ~危険な積乱雲をリアルタイムで診断~」【第二部】世界の降水を捉える 「世界をリードする日本の降水レーダ(地上設置,衛星搭載レーダ)」「TRMM から GPM へ」「TRMM、 GPMの成果を広域に広げる。ひまわり8号による降水推定」総合討論 |
千葉大学 環境リモートセンシング研究センター(CEReS) |
千葉県 |
千葉大学 西千葉キャンパス けやき会館大ホール |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
3.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年3月4日 |
10:00-16:00 |
第14回基礎講座(天気予報の作り方) |
天気図を自分で解析して、天気予報の作り方を勉強する |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
東京都 |
東京芸術劇場 ミーティングルーム7 |
講習会 |
5.0 |
7.5 |
3.0 |
3.0 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年3月10日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部勉強会・気象懇話会 |
第1部:第23回気象懇話会 「新たな支部活動」としてみんなでワクワクする企画を考える 第2部:第32回勉強会 「民放アナウンサーにとっての気象災害報道 ~現状と課題~」 関西支部からの連絡等 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
大阪市立 総合生涯学習センター第1研修室 (大阪駅前第2ビル5階) |
講演会 |
3.3 |
3.3 |
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
|
0.3 |
2018年3月10日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長野支部3月松本例会 |
自己紹介 ・話題提供「車山レーダー&皆既月食」「長野県における大雨警報等の住民伝達の現状」「看護師として気象業界に思っていること」講演 「アメリカ皆既日食の報告」「天気予報実技指導」 |
日本気象予報士会 長野支部 |
長野県 |
松本市民活動サポートセンター フリースペース貸切 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年3月10日 |
14:30-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第81回例会 |
1. 支部関連行事の報告と今後の予定 2.話題提供:「天気図プラ板」について、 札幌市内の認可保育園でのお天気教室開催について 3. 平成30年度の支部活動について 4. 天気図検討会 気象庁「短期予報解説資料」の解説を、天気図で確認する(3月8日3時の資料) |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター研修室1(エルプラザ4階) |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
|
|
2018年3月10日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 よんまる会総会、例会 |
〇総会 〇例会 話題提供・低気圧の多様性 ~熱帯から極まで~・雪と飛行機のはなし・「チバニアン」とは・福井の気象とことん味わい隊活動報告・津南での活動 |
日本気象予報士会 よんまる会 |
東京都 |
京橋プラザ区民館 1号室洋室(東京都銀座1-25-3) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年3月17日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部3月例会(第248回) |
1.話題提供 ・2011年08月27日の雨の思い出 ・ルース台風について ・NETATMOの気象ステーションの話 ・豊岡市周辺の冬について ・気象とランニング ・昭和51年9月の豪雨・学校防災の取り組み 2.天気予報研の報告 3.今冬の天気を振り返る 4.今後の予定 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 視聴覚室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年3月21日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第215回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年3月22日 |
13:30-16:45 |
日本気象予報士会 関西支部第49回見学会 |
『高安山レーダー』見学 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
高安山気象レーダー観測所 大阪府八尾市大字服部川956-2
|
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年3月24日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会第74回例会 |
1.話題提供 ① 2018年ふるリポ&雨雪判定の結果報告 ②2014年関東大雪と1月22日の降雪を比較検証する ③島根のこの冬の雪と農業災害 2.季節予報検討会 (1)この冬の季節予報と寒冬 (2) "寒波"を産業やビジネスに・・? (ハインドキャストの利活用)(3) 「寒冬の要因を季節予報資料から見つけ出そう」(グループで検討) |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター 306/307教育研修室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年3月25日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第49回天気図を囲む会 |
自己紹介 冬の特徴 1月22日 関東の雪 3月1日の低気圧(関東地方春一番)
|
日本気象予報士会 天気図を囲む会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター301会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年4月7日 |
13;30-16:30 |
日本気象予報士会 新潟支部総会・講演会 |
1.新潟支部総会、2.富士山測候所体験談3.その他 |
日本気象予報士会 新潟支部 |
新潟県 |
新潟市万代市民会館 410研修室 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
2018年4月8日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第48回パソコン活用研究会 |
1. 2014年2月13日(金)18z 関東の大雪
(MSM, GSM 雲断面図(old)、雪雨判定、降雪量等)
2. 2017年7月5日00z 九州北部豪雨
(MSM, GSM 雲断面図(old)、降水量、収束発散予想、SSI_KI予想等)
3. 2017年10月21日12z、22日00z 太平洋海上 超大型になった台風21号最盛期
(MSM, GSM GSM Global 予想図、Wvis 3D図)
4. 2018年3月31日00z 霞ヶ浦の局地風
(MSM, GSM 雲断面図、局地図等)
5. 2018年4月7日18z MSM, GSM 本日の雲断面図、天気予報
(2018年4月7日12z GSM Global FH00-264 24時間ごと 10日間天気予報) |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
新宿区 大久保地域センター A会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年4月8日 |
14:00-17:00 |
日本気象予報士会 鹿児島支部4月例会 |
『気象庁・大雨防災ワークショップ研修会』 内容のカスタマイズや話術などを実践的に学びます |
日本気象予報士会 鹿児島支部 |
鹿児島県 |
鹿児島市中央公民館 3階会議室 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年4月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会北陸支部第69回目例会 |
(1)開会・自己紹介・近況報告 (2)定期総会 (3)①話題提供「米国生活の話について」、②「小寒後の寒波について(2018・1・10~13)」③「南海トラフ地震に関連する情報」の発表について、④「大雪で苦労されたこと①」、⑤「大雪で苦労されたこと②」(4)業務連絡 |
日本気象予報士会北陸支部 |
石川県 |
金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1丁目15-5) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年4月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会北陸支部第69回目例会 |
(1)開会・自己紹介・近況報告 (2)定期総会 (3)①話題提供「米国生活の話について」、②「小寒後の寒波について(2018・1・10~13)」③「南海トラフ地震に関連する情報」の発表について、④「大雪で苦労されたこと①」、⑤「大雪で苦労されたこと②」(4)業務連絡 |
日本気象予報士会北陸支部 |
石川県 |
金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1丁目15-5) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年4月14日 |
13:30-17:40 |
日本気象予報士会 第91回神奈川予報士会 |
《特別講演》「金星大気大循環」、《気象庁ワークショップ紹介&実習》 《会員発表》「日本海側気候の決め手は4月だ!?」、「地下調整池めぐり」 |
日本気象予報士会 神奈川支部 |
神奈川県 |
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年4月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 静岡支部第56回例会 |
1.話題提供①「空はなぜ青く、夕焼けはなぜ赤いか」 ②「雪」と「氷」のサイエンス実験について 2.気象防災検討会 ①避難勧告等について ②どのタイミングで避難情報をどう発令しますか? |
日本気象予報士会 静岡支部 |
静岡県 |
B-nest(静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサートビル) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
1.5 |
|
|
1.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年4月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 西部支部第236回例会・平成30年度総会・案内会 |
・支部総会 ・新人案内会 ・話題提供、その他1.「天気図解析クラブ」(田平塾)の発足について 2.小規模の「気象業務事業所」の設立について 3.「防災教育の勧め」4.「1月の予報士試験問題を考えてみよう」 |
日本気象予報士会 西部支部 |
福岡県 |
クローバープラザ(春日市) 西棟5階セミナールームC |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
0.5 |
|
1.0 |
|
1.5 |
|
|
2018年4月15日 |
13:00-16:00 |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会交流会 |
1 四国支部の紹介 2 愛媛部会の活動の紹介 3 肱川あらしの活用した交流のイメージづくり 4 2012年7月と2017年7月の九州北部豪雨について比較検討 |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会 |
愛媛県 |
松山市公民館 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年4月21日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 千葉支部設立20周年記念総会 |
・総会 ・招待講演「空の映像探検」・話題提供「国際雲図帳2017、どんな雲が追加されたの?」・連絡事項 |
日本気象予報士会 千葉支部 |
千葉県 |
千葉市文化センター 会議室2 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年4月21日 |
13:00-16:50 |
日本気象予報士会 広島県支部第10回総会 |
1.広島県支部第10回総会 2.春の案内会 3.第107回例会 1)事務連絡①次回例会について ②気象記念日イベントについて ③所蔵本の管理方法 2)話題提供 ①予報士会の既存ファイルの概要 ②江波山気象館との音楽イベント企画 ③今年の冬の天気 |
日本気象予報士会 広島県支部 |
広島県 |
広島市西区民文化センター 小会議室1 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2.0 |
|
1.5 |
|
|
2018年4月21日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部4月例会(第249回例会) |
1. 新規合格者案内会 2. 気象演習「暖候期予報資料の見かたとテレコネクション ~この夏の天候を予想しよう!~」資料(アンサンブル平均予報図、熱帯・中緯度 高偏差確率・ヒストグラム、北半球 高偏差確率・ヒストグラム、数値予報ガイダンス)の説明 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 第二研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年4月21日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 新潟支部第1回越天倶楽部 |
①越天倶楽部の意義と活動方針 ②講演「気象防災の研修会に参加して」③今後の進め方について |
日本気象予報士会 新潟支部 |
新潟県 |
新潟県立図書館共同研修室1・2 新潟市中央区女池南3丁目1番2号 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年4月21日 |
13:20-16:50 |
日本気象予報士会 平成30年度長野支部総会(第43回例会) |
1.平成30年度日本気象予報士会長野支部総会 2.第43回例会 (1)話題提供 【長野地方気象台と日本気象予報士会長野支部との連携による普及啓発案】(2)記念講演会 【地震の予知と予測】・過去の地震の紹介 ・地震予知から地震予測へ ・統計学的根拠(確立密度分布、ポアソン分布)に基づく予測 |
日本気象予報士会 長野支部 |
長野県 |
長野県高校教育会館別館4F第3会議室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.5 |
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
2018年4月21日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 サニエン研修会2018春 |
1.既存コンテンツの確認やプレゼンの練習、2.新規実験コンテンツの実演と改良点の討議
|
日本気象予報士会 サニーエンジェルス |
横浜市 |
男女共同参画センター横浜北 (アートフォーラムあざみ野)セミナールーム1) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年4月22日 |
13:20-16:50 |
日本気象予報士会 平成30年度長野支部総会(第43回例会) |
総会、 話題提供 |
日本気象予報士会 長野支部 |
長野県 |
長野県高校教育会館別館4F第3会議室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年4月22日 |
13:15-14:55 |
日本気象予報士会 埼玉支部総会 |
埼玉支部総会、気象業務研究委員会総会 |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
和光市中央公民館視聴覚室 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
2018年4月22日 |
15:10-16:55 |
日本気象予報士会 埼玉支部講演会 |
「竜巻とダウンバースト」(小林文明著の「竜巻」及び「ダウンバースト」をお持ちの方はご持参ください) |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
和光市中央公民館視聴覚室 |
講演会 |
1.8 |
1.8 |
0.3 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年4月22日 |
14:00-16:30 |
日本気象予報士会 北海道支部第82回例会兼2018春新合格者向け案内会 |
1.2018春新合格者向け案内会 (1)自己紹介 (2)日本気象予報士会の活動紹介 (3)北海道支部の活動紹介 2.第82回例会 (1)講演会
「防災備蓄収納マスタープランナーが伝える自然災害に備える家庭備蓄収納」 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センターOA研修室(エルプラザ3階) |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
1.0 |
|
|
2018年4月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第216回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年4月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会第19回天気図検討会 |
・前半 講習会 各種天気図類の見かた、色塗りなど、基本的なことについて説明 ・後半 実習 実際の天気図解析作業 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
滋賀県 |
草津市立まちづくりセンター(滋賀県草津市西大路町9番6号) 3階 会議室 309 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年4月29日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 山陰支部第25回例会・H30年度総会 |
(1)地方気象台講演 ・今冬2月上旬の出雲、松江の大雪およびその後の異常低温について 他(2)気象台施設見学 (3)話題提供 ・江戸時代後半の豊岡~鳥取の天候と気象災 (4)平成30年度総会 平成29年度事業・決算報告 平成30年度役員・事業計画・予算 |
日本気象予報士会 山陰支部 |
島根県 |
松江地方気象台 会議室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年5月4日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第49回パソコン活用研究会午前の部 |
晴れてほしーの等のソフトウェアのインストール作業 |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
新宿区大久保地域センターB会議室(定員30名) |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月4日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第49回パソコン活用研究会午後の部 |
利用解析実習 1. 2018年5月3日 本日の雲断面図、天気予報 2. 2016年9月19日 台風16号(関西空港が孤立)3. 2018年1月11日 新潟の大雪 4. 2015年9月9日 鬼怒川洪水(台風17、18号) |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
新宿区大久保地域センターB会議室(定員30名) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月12日 |
10:00-17:00 |
解析三昧 |
平成30年5月11日(金)21:00のSFC,925,850,700,500,300hPaのA3版プロット図の解析実習 個人作業の後、解析結果の発表を行う。講師等から、解析の指導と解説を受けることができる。 |
日本気象予報士会 埼玉支部及び気象業務研究委員会 |
埼玉県 |
和光市中央公民館講義室1 |
講習会 |
6.0 |
9.0 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月12日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 西部支部第237回例会(山口・下関) |
話題提供 1.「気象キャスターになるための豆知識」、2.「音楽と気象の関係について・・・音の変化」、3)「九州北部豪雨の要因をドライラインとした事例解析」、 4)「九州北部豪雨に見る局地的大雨について ~自分の身は自分で守ろう!~」、・議題 県代表幹事の承認 |
日本気象予報士会 西部支部 |
山口県 |
海峡メッセ下関 国際貿易ビル805会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
1.0 |
|
|
2.0 |
|
|
|
0.5 |
|
|
2018年5月13日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会第75回例会 |
1.話題提供 ①クラウドサービスの活用法 ②冷たい麺類の気候リスクと長期予報の活用の可能性 ③【募集中】 2.週間予報検討会 (1)大雨事例と避難情報 ~ 大雨の予兆を週間予報支援図から見つけ出す ~ (2)グループで検討 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター 504教育研修 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
3.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年5月15日 |
13:15-15:45 |
第49回メソ気象研究会 |
1. 開会挨拶・趣旨説明 2.「気象庁での雷関係プロダクト-LIDEN・雷ナ ウキャスト・発雷確率ガイダンスの概要について」 3.「Xバンド偏波レーダーを用いた夏季雷雲内部 の降水粒子分布観測」4.「雷3次元標定装置の発展とその応用」5.「雲解像モデルCReSSによる雷シミュレーショ ン」 6.「海外における雷研究の動向と防災科研におけ る雷研究の取り組み」 7. 総合討論 |
日本気象学会 メソ気象研究会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月15日 |
16:00-18:30 |
第11回気象庁数値モデル研究会 |
1. 開会挨拶・趣旨説明 2.「台風・集中豪雨予測に関する数値予報モデ ルの課題と技術開発の方向性」3.「台風の予測精度向上に資する先端的研究の 現状」4.「集中豪雨の予測精度向上に資する先端的研 究の現状」5. 総合討論 |
気象庁数値モデル研究会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月16日 |
18:00-20:00 |
極域・寒冷域研究連絡会 |
「北極域の雲微物理過程の追究に向けて」 1. 趣旨説明 2.「明星電気の雲粒子(CPS)ゾンデの紹介」 3.「赤道域における特殊ゾンデ観測の紹介と北極域研究へ の応用」 4.「アクティブセンサ搭載衛星観測による北極域雲の物理 特性研究」 5.「極域気候モデルNHM-SMAPの現状と将来展望」 |
極域・寒冷域研究連絡会 |
茨城県 |
つくば国際会議場中会議室201(D会場) |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
1.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月17日 |
12:30-13:30 |
雲・降水研究会 |
1. 趣旨説明 2. 「地上降雪粒子観測から得られる情報 -降雪と積雪の 橋渡し-」 ) 3. 「雲内降水粒子直接観測のこれまでとこれから」 |
雲・降水研究会 |
茨城県 |
つくば国際会議場会議室401 |
講演会 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月18日 |
14:00-17:30 |
シンポジウム「防災・減災のための観測・短時間予測技術の未来」 |
1.「豪雨に関する防災情報を支える観測・予測技術の現状」 2.「防災のための次世代の観測技術」 3.「次世代スーパーコンピュータとビッグデータが拓く未来の気象予測」 ) 4.「水災害発生過程と予測の必要性」 5.「災害情報の共有と利活用」 総合討論 |
日本気象学会 |
茨城県 |
つくば国際会議場 大ホール(1F) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年5月19日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部第55回兵庫部会例会 |
天気図検討会【初級編】「みんなで考えよう今年の梅雨入りは? 過去の梅雨入り時期の天気図について」前半は講義、後半は実習と総括 |
日本気象予報士会 関西支部兵庫部会 |
兵庫県 |
兵庫勤労市民センター 第8会議室(兵庫駅前ビル2階) |
講演会 |
3.8 |
3.8 |
1.0 |
1.8 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月19日 |
13:30-17:15 |
公開気象講演会 |
台風の強度~台風災害の軽減に向けた航空機 観測~ ,台風 の強度の推定法と,予報について 最先端の技術を説明し,航 空機を用いて台風を直接観測することで台風強度推定精度の向上を図る最近の取り組みを紹介する。 |
日本気象学会 |
茨城県 |
つくば国際会議場 大会議場101(大会A会場) |
講演会 |
3.8 |
3.8 |
1.0 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
0.5 |
|
0.8 |
|
|
|
|
|
|
2018年5月19日 |
14:00-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部平成30年度総会&第83回例会 |
1.平成30年度支部総会 2.休憩 3.第83回例会 話題提供「気象防災アドバイザー育成研修参加報告」講演会「気象衛星データの利活用について」 質疑応答 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター研修室5 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
0.5 |
|
|
2018年5月19日 |
8:15-17:00 |
日本気象予報士会 東海支部5月例会(野外観察会) |
東濃(中津川)~南信(南木曽町)、中津川鉱物博物館、講演「現行の予警報は間に合わない」、「南木曽町で起こった土石流災害」、東濃~南木曽地区の地形と気象特性、坂下町・阿寺断層の見学、南木曽町・土石流現場の見学 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
名古屋駅西(新幹線側)太閤通口・銀の時計前集合 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
0.5 |
0.5 |
|
|
|
2018年5月19日 |
17:00-18:15 |
第15回蜃気楼交流会 |
【特別講演会】 「学芸員は見た!魅惑の蜃気楼 ~千葉県九十九里浜から北海道別海町を結ぶシンキロード~」 |
日本蜃気楼協議会 |
富山県 |
魚津市 魚津埋没林博物館 ハイビジョンホール/研修室 |
講演会 |
1.2 |
1.2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.2 |
|
|
|
|
2018年5月20日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第217回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月20日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 大阪部会 第65回例会 |
1.参加者の近況報告 2.天気図検討会(第49回予報士試験実技試験編)最新の実技試験問題を解きながら、参加者で天気図検討 3.雲観察会 |
日本気象予報士会 大阪部会 |
大阪府 |
江之子島文化芸術創造センター/enoc |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年5月20日 |
9:00-15:00 |
第15回蜃気楼交流会 |
研究発表会 あるいは蜃気楼観測会 |
日本蜃気楼協議会 |
富山県 |
魚津市 魚津埋没林博物館 ハイビジョンホール/研修室 |
講演会 |
5.0 |
5.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.0 |
|
|
|
|
2018年5月25日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会施設見学会 |
瀬田川洗堰の見学会 ① 館内のアクア琵琶自由見学 ②雨体験(約20分 雨具の着用時間含む 希望者) ③映像ホールでの映像鑑賞 「人、琵琶湖との調和を求めて」(琵琶湖の治水、利水の歴史)---琵琶湖河川事務所に移動ーーー ①洗堰の見学 説明 ②職員による講話 「瀬田川洗堰操作による琵琶湖の水位管理」 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
京都府 |
国土交通省近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所 瀬田川出張所 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年5月25日 |
13:30-16:30 |
平成30年度気象防災講習会 |
「防災気象情報の利用とタイムライン」大雨に関わる防災気象情報について、情報発表のタイミン グや内容、情報を理解するためのポイント、情報の利用上の留意点を学ぶ。。タイムラインと は何か、最新のタイムラインの取り組み状況などについて解説。 |
気象業務支援センター |
東京都 |
千代田区神田錦町 3-17 東ネンビル 4F 講習室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年5月26日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 東京支部例会(兼支部総会) |
(1)東京支部定時支部総会:・2017年度実績および会計報告 ・2018年度計画 (2)会員からの発表(公開)「短時間強雨発生における気象場の変化」「前回のエルニーニョ(2014年夏~2016年春)と天候への影響」「平成29年台風第5号の中部山岳等での分裂の解析」「エルニーニョが与えた知恵の果実-人類の進化と気候変動-」(3)講演:「気候変動現象の発見とその発生予測の社会展開」 |
日本気象予報士会 東京支部 |
東京都 |
日比谷図書館文化館コンベンション・ホール |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
0.8 |
|
0.2 |
|
|
2018年5月26日 |
13:00-16:00 |
日本気象予報士会 越天倶楽部 第2回研究会 |
「柏崎市周辺について」研究雛形の提案、「新潟市周辺について」第1回グループ研究 |
日本気象予報士会 越天倶楽部 |
新潟県 |
新潟県立図書館 共同研修室3 新潟市中央区女池南3丁目1番2号 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
1.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年5月26日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 鹿児島支部・西部支部合同 種子島宇宙センター見学例会 |
◎気象室の見学 ◎種子島宇宙センターから打ち上げられた気象関連の人工衛星(資料配布のみ) ◎施設案内ツアー |
日本気象予報士会 鹿児島支部・西部支部 |
鹿児島県 |
種子島宇宙センター |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
0.5 |
2018年5月27日 |
14:00-17:00 |
日本気象予報士会 沖縄支部総会・記念講演会 |
1、記念講演会「航空機による台風観測」 2、日本気象予報士会と沖縄支部の活動紹介 3、沖縄支部総会 |
日本気象予報士会 沖縄支部 |
沖縄県 |
琉球大学理学部327教室 |
現場見学会 |
3.0 |
3.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年6月2日 |
13:30-16:30 |
平成30年度気象防災講習会 |
「防災気象情報の利用とタイムライン」大雨に関わる防災気象情報について、情報発表のタイミン グや内容、情報を理解するためのポイント、情報の利用上の留意点を学ぶ。。タイムラインと は何か、最新のタイムラインの取り組み状況などについて解説。 |
気象業務支援センター |
大阪府 |
大阪市西区籾本町 1-8-4 一財)大阪科学技術センター7F |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月2日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第42回波浪研究会 |
・波浪の計算方法の説明・波浪推定の実習:2018年3月2日の経が岬の予想(風浪がメインの事例を勉強)・波浪推定の解説・その他 |
日本気象予報士会 波浪研究会 |
東京都 |
中央区佃区民館3号室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月2日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成29年度気象技能講習会・最新の予報技術(仙台) |
(1)数値予報アプリケーション (2)警報級の可能性の予報作業 (3)指数を用いた大雨(浸水)・洪水警報の改善執筆 (4)週間予報 |
日本気象予報士会 |
宮城県 |
エルソーラ仙台 大研修室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
|
3.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月10日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第50回天気図を囲む会 |
・春の特徴 ・4月6日~7日に通過した低気圧(東京の総雨量1.0mm) ・4月24日~25日に通過した低気圧 (東京の総雨量58.5mm) |
日本気象予報士会 天気図を囲む会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター504会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年6月10日 |
14:00-16:00 |
気象キャスターネットワーク勉強会『波浪と高潮について』 |
波浪と高潮の基本から計測技術までを気象庁技術専門官が解説する |
NPO法人気象キャスターネットワーク |
東京都 |
台東区生涯学習センター306・307会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年6月16日 |
17:00-19:00 |
日本気象予報士会 鹿児島支部6月例会・案内会・川内川あらしP総会 |
自己紹介、第13回 鹿児島支部総会】、【第1回 川内川あらしプロジェクト総会】、【日本気象予報士会 案内会】、【話題提供】◎鹿児島市役所 災害対策本部設置訓練の見学報告 |
日本気象予報士会 鹿児島支部・川内川あらしプロジェクト共催 |
鹿児島県 |
鹿児島市勤労者交流センター 第1会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
0.5 |
2018年6月16日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部6月例会(251回例会) |
1.支部総会 2.気象講演 「春一番はなぜ吹くのか?」 講師:三重大学 大学院生物資源学研究科 共生環境学専攻 気象解析予測学 西井 和晃 准教授 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 第一研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
1.0 |
|
|
2018年6月16日 |
13:00-16:00 |
越天倶楽部 第3回研究会 |
課題:新発田市周辺について、図書館の所蔵する資料の収集と編集 対象:地形 地質 地域防災計画 事前準備:水系 ダム 排水機場 水位観測所 当該地域の歴史 ハザードマップ 風水害の気象学的考察 |
日本気象予報士会 新潟支部 |
新潟県 |
新潟県立図書館 共同研修室1・2 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月16日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 静岡支部第57回例会 |
1.総会 2.話題提供 ①どのタイミングで避難情報をどう発令しますか? ~ 避難情報の発信 ~ ②完璧な虹を見る方法 |
日本気象予報士会 静岡支部 |
静岡県 |
常葉大学A307 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年6月16日 |
13:00-16:00 |
越天倶楽部 第3回研究会 |
課題:新発田市周辺について、図書館の所蔵する資料の収集と編集 対象:地形 地質 地域防災計画 事前準備:水系 ダム 排水機場 水位観測所 当該地域の歴史 ハザードマップ 風水害の気象学的考察 |
越天倶楽部 |
新潟県 |
新潟県立図書館 共同研修室1・2 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月17日 |
14:00-16:00 |
市民公開講座in奈良「落雷から身をまもるために」 |
講演1「極端気象から身を守る」 講演2「最新レーダーで雷雲をとらえる」 講演3「気象予報士と学ぶ落雷からの身の守りかた」 |
日本大気電気学会 |
奈良県 |
奈良春日野国際フォーラム レセプションホール |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年6月17日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 四国支部第4回愛媛部会 |
1 気象庁WS体験報告 2 実験機材制作の提案 3 今後の取り組みについて |
日本気象予報士会 四国支部愛媛部会 |
愛媛県 |
松山市内 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
2.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年6月23日 |
10:30-12:00 |
日本気象予報士会 気象記念講演 |
演題:「気象データを用いた新たな分野の事業開拓へ向けて、気象予報士に求められる能力とは?」講演1:気象庁の気象ビジネスコンソーシアム活動と気象予報士気象ビジネスにおける気象予報士の活躍への期待 講演2:気象温暖化と少子高齢化時代に農業が抱える問題と気象予測と気象情報の活用による問題解決の試み 講演3:季節予報のうち、主に1か月予報の利活用促進について気象庁の取り組みと気象専門家の役割について パネルディスカッション |
日本気象予報士会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
2018年6月24日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第218回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年6月24日 |
9:30-12:00 |
日本気象予報士会 長利研第76回例会 |
1.総会 2.話題提供 ①2017年の台風について ②海外旅行と世界の気候 ③梅雨明けはいつ?1か月予報から予想しよう |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター 504教育研修室 |
講習会 |
1.5 |
1.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年6月30日 |
10:00-16:00 |
第15回基礎講座(天気予報の作り方) |
客観解析図の見方と予報の作成実習 |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
東京都 |
東京文化会館小会議室1 |
講習会 |
5.0 |
7.5 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
2018年6月30日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 岡山支部平成30年度支部総会・案内会2018春・記念講演会 |
・岡山支部平成30年度支部総会 ・案内会2018春 ・ 記念講演会「世界初!台風ハザードマップの開発 ~それは広戸風の謎解きから始まった~」 |
日本気象予報士会 岡山支部 |
岡山県 |
岡山県立図書館サークル活動室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年6月30日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部第10回総会 |
【総会】議案4題 【特別講演】「野生生物からみた地球温暖化 ~生物多様性保全の観点から~」 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
難波市民学習センター 講堂 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
1.5 |
|
|
2018年6月30日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会例会 |
1.今後の予定(お天気フェアーなど)について 2.定時社員総会の報告 3.気象学会の報告 4.館林アメダス見学の報告 5.最近の群馬県内の気象、地象 (1)6月17日の地震 (2)館林アメダスについて (3)今年(6月29日)の梅雨明けについて 6.上層天気図(300hPa,850hPa)を使った大雨域の特定 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会 |
群馬県 |
前橋市市民活動センター (Mサポ) 3F会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年7月1日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 広島県支部第第108回例会 |
・広島県支部の歩み ・記念講演 1)「気象予報士制度を取り巻く状況」 2)台風に関する最近の動きなど 3)質疑、意見交換 ・話題提供 1)「日本気象予報士会と私(一地方会員として)」2)「福山の霧}3)「気象×音楽イベントの実施について」 |
日本気象予報士会 広島県支部 |
広島県 |
広島市東区区民文化センター 中会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
|
|
1.0 |
2018年7月1日 |
16:30-18:20 |
日本気象予報士会 山梨支部平成30年度総会・例会 |
1.支部総会(29年度事業報告、収支報告など) 2.勉強会 演題:富士山測候所物語(測候所勤務経験から)&山の気象アラカルト |
日本気象予報士会 山梨支部 |
山梨県 |
山梨県立図書館交流ルーム202 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年7月6日 |
11:00-12:00 |
平成30年度第1回気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)セミナー 午前の部 |
気象でデータの全体像+気象データの入手方法(基礎知識) |
気象庁情報利用企画室 気象ビジネス推進コンソーシアム |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年7月6日 |
13:00-15:40 |
平成30年度第1回気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)セミナー 午後の部 |
1.開会 2.気象庁情報データカタログの紹介 3.アメダスデータの概要及び特徴+アメダスデータの形式(BUFR) 4.気象衛星観測データの概要及び特徴+気象観測データの形式 5.気象情報はビッグデータ、IoT、AIのフロントランナー 6.気象データを活用したビジネスの現状と可能性 |
気象庁情報利用企画室 気象ビジネス推進コンソーシアム |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年7月7日 |
13:30-17:30 |
日本気象予報士会 第92回神奈川予報士会 |
1. 特別講演①「地震観測について」2. 特別講演②「気象予報とAIについて」3. 会員発表 ①「「傘がない」 自分で自分のための天気予報」②「北海道・トマムの雲海と気象条件」③「気象から見た西南戦争~田原坂の激闘17日」④「自作アメダスカード(プロトタイプ)について」 |
日本気象予報士会 神奈川支部 |
神奈川県 |
かながわ労働プラザ |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
1.0 |
|
|
|
0.5 |
2018年7月7日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 千葉支部第53回例会 |
・自己紹介 ・支部長報告 春の案内会 いすみ市防災訓練参加 社員総会報告 屋外例会案内 ・防災アドバイザー講習 |
日本気象予報士会 千葉支部 |
千葉県 |
千葉市文化センター 会議室3 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
0.5 |
|
1.0 |
|
|
2018年7月7日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(東京1回目) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年7月7日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 西部支部7月例会 |
「ラジオの生放送の裏側見学」 話題:話題:「災害(地震、気象、)の法律ミニ知識」ー民法717条を簡単に説明 、「災害発生後のメンタルケアについて」、「立野ダムの紹介」と「川内川あらしの紹介」、『気象』×『音楽』 イベントの実施について、「環境放射線の西高東低」 |
日本気象予報士会 西部支部 |
熊本県 |
熊本放送 6階 第3会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年7月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北関東支部第14回定期総会及び支部例会 |
●定期総会 ●例会 1.水戸地方気象台による記念講演 2.話題提供 |
日本気象予報士会 北関東支部 |
茨城県 |
県南生涯学習センター 小講座室 3 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.5 |
|
0.5 |
|
|
2018年7月16日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第219回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年7月21日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北陸支部 第71回例会 |
1)開会・自己紹介 2)話題提供 ①「気象予報士会による気象部隊見学に関する検討(案)」 ②「越中國立山 布橋灌頂会」 ③「7月の梅雨末期の大雨について」 ④「よんまる会のご紹介と、交流会の告知」3)講演「山岳斜面を診る;地すべりの素因と誘因」 |
日本気象予報士会 北陸支部 |
富山県 |
ウィングウィング高岡 研修室501 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
1.5 |
|
|
|
0.5 |
2018年7月21日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 新潟支部例会 |
1.事業活動中間報告・今後の予定 2.話題提供 。BP立ち上げの経緯 ・視覚障害者のための気象資料の紹介 ・流星いろいろ 3.お天気フェア(北陸地方整備局・新潟地方気象台見学デー)に使う雲模型の準備作業 |
日本気象予報士会 新潟支部 |
新潟県 |
新潟市万代市民会館 410研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年7月21日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部第252回例会 |
1.話題提供 「平成29年 台風第5号の中部山岳等による分裂の解析」2.天気図検討会 3.平成30年7月豪雨について 4.幹事会報告 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 第1研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.0 |
1.0 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年7月21日 |
13:45-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第85回例会 |
1.雲観察会 2.METAR確認 3.話題提供 ・第84回例会(稚内地方気象台見学会)報告 ・日本蜃気楼協議会総会・研究発表会参加報告 4.サッポロビール博物館プレミアムツアー |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
サッポロビール博物館 |
講演会 |
3.2 |
3.2 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
0.7 |
|
|
|
2018年7月22日 |
10:00-12:00 |
日本気象予報士会 静岡支部第58回例会 |
新しい気象実験 ①サーモビューワを使った温度体験 ②過冷却水が、一打で一瞬に凍る実験 ③浮き球の実験 ④お天気キャスターに挑戦 ⑤気圧を体感する実験 |
日本気象予報士会 静岡支部 |
静岡県 |
焼津ディスカバリーパーク 2F会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年7月28日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 関東地区天気図検討会 第15回日光合宿 1日目 |
雷の本場である日光で雷雨予報に挑戦する。あわせて屋外における雲(特に積乱雲)等の観察を実施することにより、通常の検討会では実施していない分野を目玉とした天気図検討会を行う。 |
日本気象予報士会 関東地区天気図検討会 |
栃木県 |
日光市下鉢石町814 大野屋旅館 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年7月29日 |
9:00-12:00 |
日本気象予報士会 関東地区天気図検討会 第15回日光合宿 2日目 |
奥日光で雲の観察、奥日光アメダスの見学 |
日本気象予報士会 関東地区天気図検討会 |
栃木県 |
日光市下鉢石町814 大野屋旅館 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年8月4日 |
9:40-15:20 |
日本気象学会 夏季大学(1日目) |
・開講挨拶 ・講師と夏季大学の概要紹介 ・東京で発生する大規模浸水・都市河川洪水とそのリアルタイム予測 ・河川・ダムの管理と洪水予測 ・気象庁が提供する大雨・洪水警報の危険度分布 ・気象情報の効果的な活用について |
日本気象学会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
4.5 |
4.5 |
1.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月5日 |
10:00-15:20 |
日本気象学会 夏季大学(2日目) |
・東京都の河川における洪水対策 ・気象レーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測 ・NHKの災害報道最前線 ・学習到達度試験(クイズ形式) |
日本気象学会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月11日 |
12:00-16:00 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会有志施設見学会 |
「福知山治水記念館」の見学会 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
京都府 |
集合 福知山駅 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月12日 |
13:00-17:00 |
入間市防災訓練事前講習会 |
1 気象情報の伝達要領及び気象解説要領 2 気象観測要領 3 入間市防災訓練時の担当決定(リーダー、ブリーファー、雲断面図担当、天気図(実況・予想)担当、週間天気図担当、METAR・観測担当) |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
入間市立中央公民館第3号室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月18日 |
13:00-24::00 |
入間市防災訓練 1日目 |
気象観測、気象解析、気象解説(気象情報の伝達訓練) |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
入間第一ホテルA会議室及び入間市役所 |
講演会 |
8.0 |
8.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月19日 |
3:00-10:00 |
入間市防災訓練 2日目 |
気象解析等 |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
埼玉県 |
入間第一ホテルA会議室及び入間市役所 |
講演会 |
6.0 |
6.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年8月18日 |
11:00-16:35 |
日本気象学会関西支部 夏季大学 |
惑星気象学の新展開 1.「木星型惑星の大気力学」 2.「地球よりシンプルかもしれない火星大気のキホン」 3.「金星探査から地球大気を考える」 |
日本気象学会 関西支部 |
京都府 |
京都テルサ東館3階 大会議室 |
講演会 |
4.5 |
4.5 |
1.0 |
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
0.5 |
2.0 |
|
|
|
|
2018年8月18日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 岡山支部第15回予報技術勉強会 |
局地気象(気温観測):(1)岡山の気象観測露場の移転による気温への影響 (2)肱川あらしの共同観測 (3)奈義観測解析結果報告 (4)パソコンによるGPV他のデータ利用実習 |
日本気象予報士会 岡山支部 |
岡山県 |
岡山県立図書館 2Fサークル活動室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年8月25日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(名古屋) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
愛知県 |
名古屋市 女性会館(イーブルなごや) |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年8月25日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部兵庫部会第56回例会 |
話題提供(1)「数値予報GPV活用自作ソフトの紹介」(2)「台南(台湾)測候所見学など」(3)「気象防災アドバイザー研修を受講して」 |
日本気象予報士会 関西支部兵庫部会 |
兵庫県 |
兵庫勤労市民センター 第3会議室(兵庫駅前ビル2階) |
講習会 |
3.8 |
3.8 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
0.3 |
|
|
|
|
2018年8月25日 |
13:00-16:00 |
日本気象予報士会 新潟支部越天倶楽部第4回研究会 |
① 新発田市周辺の地形・地質のまとめ ② 新発田市周辺の編集 ③ 次回研究エリアの選定 ④ 新潟の「潟」について、その歴史と大規模排水システム |
日本気象予報士会 新潟支部越天倶楽部 |
新潟県 |
新潟県立図書館 共同研修室3 |
講習会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月1日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(大阪) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
大阪府 |
大阪市立生涯学習センター 第1研修室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月7日 |
11:00-12:00 |
平成30年度第2回気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)セミナー 午前の部 |
気象データの全体ぞ図+気象データの入手方法(基礎知識) |
気象庁 気象ビジネスコンソーシアム |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年9月7日 |
13:00-16:00 |
平成30年度第2回気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)セミナー 午後の部 |
1.開会 2.気象庁情報カタログ等の紹介 3.週間予報・長期予報データの概要・特徴+データの形式 4.海水温・海流予報格子点資料データの概要・特徴+データの形式 5.気象海象情報サービスの事例 6.気象ビジネスに地図を活用しませんか? 7.気象情報を活用した潜在リスクの把握とリアルタイム情報 |
気象庁 気象ビジネスコンソーシアム |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月8日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(静岡) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
静岡県 |
B-nest 演習室1 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月8日 |
10:00-17:00 |
日本気象予報士会 第50回パソコン活用研究会 |
午前 インストールと雲断面図作成、地点・地域登録実習 午後 1 当日の天気予報(雲断面図と予想天気図作成) 2 今年の梅雨入りと梅雨明けの確認(層別天気図で変化と構造を見る) 3 複数の台風の層別構造を「晴れてほしーの」と「Wvis」で確認する 4 GSM264時間予報の精度をどう見るか? |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター407号室 |
講演会 |
6.0 |
6.0 |
1.5 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年9月8日 |
14:00-16:00 |
【第47回気象サイエンスカフェ東京】 |
源氏物語と気象ー源氏物語を味わっていただきながら、そこに垣間見える平安時代の気象に迫る |
日本気象学会、 日本気象予報士会 |
東京都 |
東京理科大学理窓会 第2会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
0.5 |
|
|
|
2018年9月9日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長利研第77回例会 |
1.話題提供 ①週間予報支援図で沖縄に接近する台風を1週間前に把握することができるか? ②今年の夏の気温の歴代順位は6月18位、7月4位、8月19位③長利研事務作業クラウド化の進捗と今後の方針について 2.議論「西日本豪雨の気象解析について」 3.1か月予報検討会 ~この秋、台風襲来の可能性は?避難情報はどうするか~ (1)1か月予報資料の中での熱帯擾乱 (2)グループで検討 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター504研修室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月9日 |
12:00-17:00 |
日本気象予報士会 沖縄支部例会 |
・戦跡、糸数アブチラガマ見学 ・糸数気象レーダー観測所見学 ・今年の台風の特徴に関する講話 |
日本気象予報士会 沖縄支部 |
沖縄県 |
沖縄気象台糸数レーダー観測所、沖縄気象台 |
講演会 |
5.0 |
5.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
1.0 |
|
|
|
2018年9月14日 |
15:00-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部大阪管区気象台見学会 |
大阪管区気象台 1.露場見学 2.予報現業室見学 3.観測測器見学 4.気象台講演「防災気象情報の活用について ~新たに提供が始まった情報を中心に~ 」 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
大阪管区気象台 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年9月15日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第220回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301号室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年9月16日 |
10:00-14:00 |
日本気象予報士会 日本気象予報士会平成30年度北信越三支部合同例会 |
1. 小松気象隊 見学 移動式気象観測装置や天気のブリーフィング 2.航空機 見学 戦闘機の展示及びブルーインパルスの事前フライト見学 ・日本気象予報士会四国支部高知部会の発足について紹介 |
日本気象予報士会 北信越三支部 |
石川県 |
航空自衛隊 小松基地内 小松気象隊 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
2018年9月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 よんまる会第5回新人気象予報士発表会 |
1 新人予報士による話題提供・研究成果発表 ・京都盆地における冬季の気温及び降雪 ・気象×音楽の取り組みについて ・ストームグラス(天気管)と気象の対応 ・寝たきりの人の避難方法について ・福井豪雪リポートⅡ ・おおかみこどもの雨と雪と名前の魅力 ・気象予報士合格までと冬季、夏季に体験した韓国(大邱、釜山)における気象 2 招待講演 「雲研究者という生き方」3 その他 |
日本気象予報士会 よんまる会 |
神奈川県 |
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎・大会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
3.0 |
|
|
|
|
2018年9月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第51回「天気図を囲む会」 |
1.自己紹介 2.夏の特徴 3.7月6日~7日西日本豪雨 4.台風12号 |
日本気象予報士会 天気図を囲む会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター301会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月24日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 サニエン研修会in autumn |
・夏に開催したイベントの振り返り ・新コンテンツの実演・検討 ・防災気象情報の勉強会 |
日本気象予報士会 サニーエンジェルス |
神奈川県 |
横浜市市民活動支援センター4階 ディスカッションルーム |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
2.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月29日 |
9:30-17:00 |
日本気象予報士会 千葉支部第6回屋外例会 |
「話題のチバニアンと養老渓谷を訪ねる」 |
日本気象予報士会 千葉支部 |
千葉県 |
集合:JR内房線五井駅東口 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
2018年9月29日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 第17回研究会”日本酒土氣” |
1 講演:「気象から見た戊辰戦争(北越戦争を中心に)」 2話題提供 ①発酵に関する話題(化学反応等)②山口・広島・岡山地方の気候、地質、酒米 [岡山県の特徴ある地勢を中心に] ◎・中国(瀬戸内)地方の日本酒 |
日本気象予報士会 日本酒土氣 |
東京都 |
中央区築地社会教育会館 第3洋室(3F) |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
2.0 |
|
|
|
2018年9月29日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 北海道支部第86回例会Aコース |
天気図検討会 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター研修室1 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年9月29日 |
13:10-16:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第86回例会Bコース |
「北海道気象ふれあいの会」参加 (1)地球温暖化及び地震業務に関するミニ講座 (2)お天気キャスターによる気象の講演 (3)施設見学(雲の観測を体験しよう)、意見交換 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌管区気象台 |
講演会 |
2.8 |
2.8 |
0.5 |
0.3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月29日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部「谷四プロジェクト」活動報告会・講習会 |
・谷四プロジェクト「2018年度上期活動報告」 ・講演「谷四プロジェクトに期待すること」 ・講演「都賀川水難事故から10年、その教訓と対策について」 ・地方公共団体職員向け気象防災ワークショップ(土砂災害編)体験 |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
大阪市立東淀川区民会館 4階 会議室1 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年9月29日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(熊本) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
熊本県 |
くまもと県民交流館パレア 10階 会議室8 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年9月29日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会例会 |
1.2020インターハイ山岳会の件について、2.話題提供 前橋地方気象台 (1)台風13号で雨が少なかった原因、(2)草津白根山について 3.話題提供 (1)今年の夏の暑さの原因ついて、2.7月中旬~下旬の暑さ、3.インド洋の高気圧の東への張り出し (2)関東一暑い街はどこか (3)自作EXCELツールの紹介 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会 |
群馬県 |
前橋市市民活動センター |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年9月30日 |
13:00-15:40 |
日本気象予報士会 北関東支部第14回栃木部会 |
天気予報の作成・発表 ・2018年9月28日21日~29日21時までの気圧系や前線の動きの把握 ・2018年9月30日9時の解析 ・翌日の予想天気図 ・予報作成及び発表 |
日本気象予報士会 北関東支部栃木部会 |
栃木県 |
宇都宮市中央生涯学習センター |
講演会 |
2.8 |
2.8 |
0.5 |
0.5 |
0.8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月4日 |
13:00-21:30 |
気象災害軽減コンソーシアム体験ツアー -雪国の課題解決と地方創生ー (1日目) |
①雪崩の現場を見て課題をみつけよう! ②尾花沢市の雪との暮らしを学ぼう! ③雪の課題に対して私達ができることは? |
気象災害軽減コンソーシアム |
山形県 |
尾花沢市 東光館、SUIDEN TERRASE |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
2018年10月5日 |
8:30-12:30 |
気象災害軽減コンソーシアム体験ツアー -雪国の課題解決と地方創生ー (2日目) |
④雪国文化、雪国の農村経済について学ぼう! ⑤実際に雪を体験! |
気象災害軽減コンソーシアム |
山形県 |
雪の里情報館 防災科研新庄雪氷環境実験所 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月6日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(長岡) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
新潟県 |
エイシン 長岡日本語学校 6F 多目的室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月6日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(広島) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
広島県 |
広島市南区民文化センター |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月8日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 神奈川支部 第93回神奈川予報士会 |
1.平成30年7月豪雨を別の角度から 2.神奈川支部 雲のアルバム 2018 3.【特別講演:2015年の箱根火山活動】 4.元町プロジェクト、かなそらプロジェクトってなに? 5.岡山旅行 |
日本気象予報士会 神奈川支部 |
神奈川県 |
かながわ労働プラザ第3会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年10月13日 |
13:10-16:50 |
埼玉支部講演会 |
ア 第一部 演題:落雷位置標定ネットワークの構築による気象災害防止 イ 第二部 演題:気象防災と市町村等におけるタイムライン |
日本気象予報士会 埼玉支部 |
東京都 |
東京芸術劇場 ミーティングルーム5 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.0 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年10月13日 |
13:00-16:00 |
日本気象予報士会 新潟支部越天倶楽部第5回研究会 |
排水システムで守られた、人工の平野「芦沼 新潟」とは 2:新潟市の研究(第4回研究会と重複内容は、確認のみ)①地形 ②地質 ③水系 ④排水機場と管理システム ⑤水位観測所 ⑥雨量観測所 ⑦歴史(災害)⑧歴史(地学)⑨新潟市地域防災計画 ⑩新潟市ハザードマップ 3:土砂災害、津波災害、新潟市の除雪対策等 |
日本気象予報士会 新潟支部越天倶楽部 |
新潟県 |
新潟県立図書館 共同研修室3 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年10月13日 |
13:30-15:30 |
日本気象予報士会 四国支部高松気象台との勉強会 |
高松気象台観測予報管理官による講義 1.香川県における予報作業のポイント 2.防災気象情報の利活用 3.質疑応答 |
日本気象予報士会 四国支部 |
香川県 |
サンポートホール高松 67会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年10月13日 |
13:30-17:00 |
山の自然科学フォーラム「秋」の研究発表会 |
1.調査研究の部 (1) 雲について(雲の名前) (2) 陸中海岸津浪の海湾動態追跡結果から 2.全体についての討論と談話会 |
山の自然科学フォーラム |
東京都 |
専修大学附属高等学校多目的ホール又はゼミ室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
1.5 |
|
|
|
|
2018年10月13日 |
9:30-17:15 |
日本気象予報士会 静岡支部第59回例会 |
富士山周遊気象見学会、西湖いやしの里(根場部落跡)や富士山レーダードームの見学 |
日本気象予報士会 静岡支部 |
静岡県 |
富士山周辺 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
1.0 |
|
|
|
2018年10月13日 |
14:30-17:00 |
サエンスカフェ in長野支部 |
kasayanこと 笠原久司さんによる気象トピック |
日本気象予報士会 長野支部 |
長野県 |
勤労者女性会館しなのき |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.5 |
|
|
|
|
2018年10月14日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(東京2回目) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月14日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第221回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より)
|
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301研修室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年10月14日 |
10:00-11:30 |
ぼうさいこくたい2018「気象庁が発表する防災情報について」 |
「基調講演」、「長周期地震動に関する情報について」。「火山防災情報について」 |
気象庁 |
東京都 |
東京ビッグサイト8階802会議室 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年10月14日 |
10:00-11:30 |
ぼうさいこくたい2018セッション『防災教育交流フォーラム』 |
今、防災教育に”足りないもの”は何か? ~多様な視点で解決策を探る~ |
防災教育普及協会 |
東京都 |
東京ビッグサイト 会議棟7階 国際会議場 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年10月16日 |
18:30-20:30 |
第6回気象サイエンスカフェつくば |
低気圧の多様性~熱帯から極まで~ |
日本気象学会(教育と普及委員会) 日本気象予報士会 |
茨城県 |
筑波大学サテライトオフィス つくば市交流サロン(Biviつくば2階) |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月17日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部10月例会(施設見学) |
・降雨体験等 ・砂防講座 ・気象予報士の検討会等 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
国土交通省多治見砂防国道事務所 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
1.5 |
|
|
|
|
2018年10月20日 |
13:15-17:00 |
日本気象予報士会 東京支部第65回例会 |
(1)会員からの発表・「少年時代に体験したなかの(鷺宮)での風水害」・「チバニアンとは」・「最悪のノーベル経済学賞~『気候カジノ』を読み解く」(2)講演「データ同化による最先端予報研究:予報士と切り拓く、これからの天気予報」 |
日本気象予報士会 東京支部 |
東京都 |
日比谷図書館文化館スタジオプラス(4F、60席) |
講演会 |
3.8 |
3.8 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
1.8 |
|
|
|
|
2018年10月27日 |
11:00-16:30 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会野外見学会 |
淀川支流の木津川とその流域の見学、背割り堤さくらであい館における洪水や気象に関する資料、台風13号(1953)浸水記念碑、四季彩館における流れ橋に関する資料と流れ橋、アメダス京田辺、大正池(井手町)南山城大水害(1953)の原因となった溜池決壊場所を見学 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
京都府 |
JR東海道線山崎駅 改札口付近に集合 |
現場見学会 |
1.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月27日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 広島県支部第110回例会 |
1.事務連絡 2.秋の案内会 3広島地方気象台による.出前講座「平成30年豪雨を振り返る」 4.話題提供 ① 「北京旅行」世界遺産めぐり ② 今年の冬の低温、春の高温時の上層大気の流れ
日の広島市の天気) |
日本気象予報士会 広島県支部 |
広島県 |
広島市西区民文化センター 工作実習室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
|
0.5 |
2018年10月27日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(札幌) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
北海道 |
協同組合 札幌総合卸センター 207会議室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月27日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(高松) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
香川県 |
サンポートホール高松 51会議室 |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年10月27日 |
17:00-19:00 |
日本気象予報士会 鹿児島支部10月例会 |
会場設営・自己紹介 【話題提供】◎「気象から見た西南戦争~田原坂の激闘」 |
日本気象予報士会 鹿児島支部 |
鹿児島県 |
鹿児島市勤労者交流センター 第1会議室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年10月30日 |
13:00-15:00 |
日本気象学会2018年度秋季大会シンポジウム「未来を拓く気象観測のあり方」 |
1.学術委員会における議論の紹介 2.地球衛星観測の現状と将来 3.衛星データ同化/再解析 4.航空機や大気球による観測 5.オープンサイエンス時代の観測データとその科学的・社会的役割 |
日本気象学会 |
宮城県 |
仙台国際センター 大ホール |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月1日 |
14:30-16:00 |
日本気象学会 専門分科会「局地気象とくらし」 |
自宅の気温の測定値で見る局地性と地域性、気象庁生活協同組合売店の来客数予想、暖湿流場における水蒸気収束/降雨バランスの揺らぎと周期的局地温度場との共鳴、最低気温前日差から見た冬季北海道の際立った気候、関東地方の雨雪判別 -2018年1月22日の降雪事例より-、青森県における積雪期の雪害による被災者数とその推測、ニューラルネットワークを用いた新潟県内の冬期降水域の解析 |
日本気象学会、日本気象予報士会 |
宮城県 |
仙台国際センター 3F白檀 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年11月3日 |
13:30-15:00 |
日本気象予報士会 公開講演会 |
「気象レーダー」・レーダー観測の基本 ・レーダーデーターの利用の高度化(合成の仕組みや高解像度ナウキャストなど)・最新のレーダー技術(二重偏波レーダー、フェーズドアレイレーダー、衛星搭載レーダーなど) |
日本気象予報士会 |
東京都 |
気象庁講堂 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月3日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会第78回例会 |
1.話題提供 ① 関東一暑い街はどこか ②冬のある日の天気図・衛星画像と上空のようす~機窓から眺める冬の空~ ③ 関東地方の雨雪判別 -2018年1月22日の降雪事例より- ④ 2018-2019雨雪判定(10年目)に向けて 2.寒候期予報資料の見かた 3.季節予報検討会 「この冬の寒さは?」寒候期予報資料を用いて、検討してみましょう。 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター504研修室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年11月3日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 北海道支部第87回例会(兼新合格者向け案内会) |
1.新合格者向け案内会 (1)参加者自己紹介 (2)日本気象予報士会の紹介 (3)北海道支部の活動紹介 (4)北海道支部のグループ活動紹介 2.北海道支部第87回例会 (1)話題提供:サニーエンジェルス活動報告 (2)話題提供:災害報道に関する話題提供および意見交換 (3)ミニ天気図検討会~2018年の気象災害の振り返り (4)ダジックアースの紹介およびデモ (5)記念撮影 |
日本気象予報士会 北海道支部 |
北海道 |
札幌市男女共同参画センター研修室4 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年11月4日 |
10:00-17:00 |
日本気象予報士会 埼玉支部及び気象業務研究会「解析三昧」 |
プロット図解析実習 参加者の各自が決めた日時の天気図解析を行う。特に日時の指定がない場合は、前日11月3日21時の天気図を解析する。 |
日本気象予報士会 埼玉支部及び気象業務研究会 |
埼玉県 |
和光市中央公民館講義室1、2 |
講習会 |
6.0 |
9.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月9日 |
13:15-17:00 |
第6回エアロゾルシンポジウム |
シンポジウム趣旨説明、第1部 砂漠域におけるダストデビルの数値シミュレーションと発生の物理過程、ライダー観測網AD-Netによる黄砂3次元分布の連続観測と多分野での応用、モンゴルゴビ砂漠ドライレイク・ワジにおける飛散実験解析 第2部 エアロゾル発生源となる浴室環境の微生物群集構造解析、札幌の都市環境に浮遊する細菌集団の解析、大気汚染物質による紫外線からの細菌保護の可能性、北海道における大気中アンモニウム塩の挙動について |
酪農学園大学、北海道立総合研究機構 環境科学研究センター |
北海道 |
北海道大学 学術交流会館講堂 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
|
|
|
|
2018年11月10日 |
16:30-18:00 |
第6回 気象サイエンスカフェinかごしま |
明治維新150周年 あの出来事のお天気のヒミツ 西郷どんが生きた時代のお天気は!? |
日本気象学会 日本気象予報士会鹿児島支部 |
鹿児島県 |
マルヤガーデンズ7F グッデイ |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
2018年11月10日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会山岳気象部会山岳気象例会 |
1話題提供 ①中央アルプスの冬の天気について ②富士山の笠雲と天気 ③ルート3776 〜海抜0mからの富士登山〜 ④山岳気象遭難防止活動について考える ⑤山岳地帯の地形による影響とは 2.ビデオ上映会 8ミリ映写機で撮影された古き良き山の希少映像紹介 |
日本気象予報士会 長期予報利活用研究会山岳気象部会 |
東京都 |
石井山専(新宿東口ビックロ店 8F) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年11月10日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 岡山支部第45回例会および案内会2018秋 |
1.例会○気象技能講習会の復習~総観解析から局地解析~ ○奈義の気象観測~気温の長周期変動に注目して~ ○今さら聞きにくい? 「雨」の呼び名」2.案内会 |
日本気象予報士会 岡山支部 |
岡山県 |
岡山県立図書館 2階サークル活動室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
0.5 |
|
|
2018年11月10日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 西部支部(九州・山口)11月例会 |
1.議事 2 話題1.①環境放射線の西高東低、②降雨時の環境放射線 2.今年の夏 チベット高気圧は強かった? 3.昨日~今日の低気圧の前線 4.「予報業務の許可」の取得方法について 5.気象から見た西南戦争~田原坂の戦い 6.Qプロの活動報告 7.「気象」×「音楽」の取り組みについて |
日本気象予報士会 西部支部 |
福岡県 |
春日「クローバプラザ」 西棟5階 セミナールームA |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年11月11日 |
15:00-17:00 |
第15回気象サイエンスカフェin名古屋 |
複雑な動きをする台風のしくみ |
日本気象学会中部支部、日本気象予報士会東海支部 |
愛知県 |
ナディアパーク7階「セブンスカフェ」 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年11月17日 |
13:30-16:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(松本) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
長野県 |
松本市市民活動サポートセンター |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年11月17日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部勉強会・気象懇話会 |
第1部:第24回気象懇話会 数値予報GPV活用自作ソフトの紹介、気象と切っても切り離せない鳥たちの生活 第2部:第33回勉強会 2018年度前半の主な自然災害(地震、豪雨、猛暑、台風)を振り返って |
日本気象予報士会 関西支部 |
大阪府 |
大阪市立難波市民学習センター 講堂 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
0.5 |
|
|
|
0.5 |
2018年11月17日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部11月例会 |
1.新規合格者案内会 2.気象講演 フェーズドアレイレーダーについて 3. 幹事会報告 |
日本気象予報士会 東海支部 |
愛知県 |
イーブルなごや 研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
2018年11月22日 |
13:00-17:30 |
第13回(平成30年度)航空気象シンポジウム |
◇航空機の冬季運航 ●講演1 「首都圏降雪現象の実態解明の研究 ●講演2 「航空機の防除雪氷について」 ◇公開座談会◇●航空機の着氷、首都圏の降雪と航空機の防除氷 |
日本航空機操縦士協会、航空交通管制協会 |
東京都 |
大田区産業プラザ(PIO)小展示ホール |
講演会 |
4.5 |
4.5 |
0.5 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.5 |
|
|
|
1.0 |
2018年11月23日 |
10:00-17:00 |
日本気象予報士会 第51回 パソコン活用研究会 |
午前 インストールと設定方法説明 午後 雲断面図、GMT、晴れてほしーの、アメダス局地図の実習 台風、豪雨、降雪などを使い数値予報のGPVから天気予報を作ります。 |
日本気象予報士会 パソコン活用研究会 |
東京都 |
新宿区大久保地域センター B会議室 |
講演会 |
6.0 |
6.0 |
1.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月23日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第222回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より) |
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(301研修室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月24日 |
15:00-17:30 |
慶應義塾高等学校 開設70年事業 協育プログラム「理系ノスヽメ」Vol.4 【深海から New Space そして深宇宙 ~より身近に、そして、遠くへ~】 |
民間宇宙ビジネス、深宇宙探査を概観し、今後期待される宇宙活動による未来社会の創造や科学的挑戦について論じる。 |
慶応義塾高等学校 |
神奈川県 |
慶應高校 日吉協育ホール |
講演会 |
2.5 |
2.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
0.5 |
1.0 |
|
|
|
2018年11月26日 |
13:30-17:00 |
2018年度自然災害リスクセミナー 「自然災害研究の最前線~異常気象を理解し、気象災害に備える~」 |
基調講演 「地球温暖化がもたらす極端気象の増加」、講演 「異常気象による災害リスクを気象情報で軽減する」、講演 「龍ケ崎市の気象災害への備え」~取組みの現状、課題及び今後の展望~ |
東京海上研究所、東京海上日動火災保険 |
東京都 |
経団連会館国際会議場 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
0.5 |
1.0 |
|
|
|
|
2018年11月29日 |
19:00-20:30 |
気象サイエンスカフェ 東京 |
気象現象と経済活動のカオス性 ~不確実を認識して、気象と株価の未来を予測する方法~ |
日本気象学会 日本気象予報士会 |
東京都 |
東京理科大学理窓会 第2会議室 |
講演会 |
1.5 |
1.5 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
0.5 |
|
|
|
|
2018年12月1日 |
13:30-17:00 |
第60回 風に関するシンポジウム |
特別講演: 「台風における風:近年分かってきたこと」 |
日本風工学会 |
東京都 |
立正大学(品川キャンパス) |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年12月1日 |
12:30-16:50 |
日本気象予報士会 関西支部第51回見学会/兵庫部会第57回例会(五助堰堤・六甲砂防事務所)合同見学会 |
1.五助堰堤見学 2.JRの住吉川高架場所確認 3.六甲砂防事務所 現業室見学、事業状況説明 |
日本気象予報士会 関西支部/兵庫部会 |
兵庫県 |
国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所、五助堰堤 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年12月1日 |
13:30-16:45 |
日本気象予報士会 新潟支部地震勉強会 |
支部連絡・自己紹介、新潟地方気象台・新潟大学復興科学研究所 連携協定締結記念シンポジウムの説明 地震について、質疑応答 |
日本気象予報士会 新潟支部 |
新潟県 |
新潟市万代市民会館 302号室 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年12月1日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 第43回波浪研究会 |
・波浪の計算方法の説明・波浪推定の実習:台風12号の平塚の波 ・波浪推定の解説 ・その他 |
日本気象予報士会 波浪研究会 |
東京都 |
東京都中央区勝どき区民館5号室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年12月1日 |
13:00-15:00 |
第4回京都地方気象台 日本気象予報士会関西支部京都部会 合同勉強会 |
開会挨拶、 ① 2019年お天気フェアに向けて ② 気象予報士会会員の話題提供 雷についてのミスコンセプション(中学生・高校生・大学生のアンケート調査から)③ 気象台職員 講話 「気象庁の予報作業のシステムについて」 |
京都地方気象台、日本気象予報士会関西支部京都部会 |
京都府 |
京都地方気象台 二階 防災連絡室 |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年12月1日 |
15:10-16:50 |
日本気象予報士会 京都部会第13回気象談話会 |
会員の話題提供 1.気象と鳥たちの生活 2.台風21号・24号の考察 3.2018年の夏に関する考察 ギター演奏 ①暦 ②夢追い続けて ③人生の扉 |
日本気象予報士会 関西支部京都部会 |
京都府 |
京都地方気象台 二階 防災連絡室 |
講演会 |
1.6 |
1.6 |
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
0.5 |
0.1 |
|
|
|
2018年12月1日 |
12:30-16:50 |
日本気象予報士会 関西支部・兵庫部会合同見学会 |
1.集合挨拶後、JR住吉駅前バス停よりバス移動 2.五助堰堤見学 3.バス移動、JRの住吉川高架場所確認後六甲砂防事務所へ移動 4.現業室見学、事業状況説明 |
日本気象予報士会 関西支部・兵庫部会 |
兵庫県 |
五助堰堤・国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所 |
現場見学会 |
0.5 |
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
2018年12月2日 |
14:30-17:30 |
日本気象予報士会 平成30年度気象技能講習会・最新の予報技術(那覇) |
1.天気図解析の考え方 2.総観解析の基礎知識 3.地上天気図解析のルール 4.局地解析―近畿地方の局地現象である「淀川チャネル」 |
日本気象予報士会 |
沖縄県 |
沖縄産業支援センター |
講習会 |
3.0 |
4.5 |
0.5 |
2.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年12月3日 |
9:00-17:00 |
気象データ活用ワークショップ2018 |
1.なぜ気象データ分析? 2.気象庁HPから気象台のデータを入手しよう 3.電力会社のHPから電力使用量のデータを入手しよう 4.データ分析(相関分析)の基礎を知ろう 5.データ分析(回帰分析,重回帰分析)で予測モデルを作ろう 6.高度なデータ分析(主成分分析,クラスター分析)の方法を知ろう 7.グループでデータ分析に挑戦してみよう 8.みんなで気づきを共有しよう |
岐阜大学工学部附属応用気象研究センター |
岐阜県 |
岐阜大学サテライトキャンパス多目的講義室(大) |
講演会 |
7.0 |
7.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年12月8日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北陸支部第73回例会 |
(1)開会・自己紹介(近況報告)(2)話題提供 ①「おおかみこどもの雨と雪と名前の魅力」②「江戸時代の文献に書かれた大雪(地域は近畿北部から山陰を中心)」③「栄光・スターファイターの悲劇」 ④「(簡易版)大雨防災ワークショップ」(3)業務連絡 |
日本気象予報士会 北陸支部 |
石川県 |
金沢市中央公民館彦三館(金沢市彦三町1丁目15-5) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
2.0 |
|
|
|
|
2018年12月8日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 千葉支部第55回例会 |
1)話題提供 ・気象から見た戊辰戦争~北越戦争を中心に ・成層圏・幻の利剣~本土防空戦とロケット戦闘機秋水 2)招待講演 ・源氏物語の気象 3)その他報告 ・千葉支部活動状況と報告・連絡事項 |
日本気象予報士会 千葉支部 |
千葉県 |
千葉市民会館 第6会議室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.0 |
|
|
|
|
2018年12月8日 |
13:30-17:00 |
日本気象予報士会 関西支部大阪部会第67回例会 |
1.参加者の近況報告 2.地方公共団体防災担当者向け気象防災ワークショップ試行 3.雲観察会 |
日本気象予報士会 関西支部大阪部会 |
大阪府 |
本町 心斎橋 レンタルスペース 会議室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
0.5 |
2018年12月11日 |
13:00-17:05 |
第3回WEATHER-Eyeオープンフォーラム ~革新技術が、明日の翼の自由を~ |
基調講演 「CARATS(将来の航空交通システムに関する長期ビジョン)における航空気象情報の高度化への取り組みについて」「気象庁における航空交通管理への対応」「気象と防災 -気象災害軽減イノベーションセンターの取り組み-」 一般講演 「機体への着氷を防ぐための技術 ~雪氷防止技術の今後~」積雪によるオーバラン事故を防ぐための技術」「被雷事故を防ぐための技術」 「微粒子吸込みによるエンジン事故を防ぐための技術」「航空機事故を防ぐための搭載型ライダー技術 |
WEATHER-Eyeコンソーシアム |
東京都 |
東京大学武田ホール |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
3.0 |
|
|
|
|
2018年12月15日 |
15:20-17:00 |
第3回気象サイエンスカフェin那覇 |
航空機による台風観測でみえたもの |
日本気象学会沖縄支部 日本気象予報士会沖縄支部 沖縄気象台 |
沖縄県 |
Café Vento |
講演会 |
1.6 |
1.6 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
0.6 |
|
|
|
|
|
|
|
2018年12月15日 |
13:00-16:30 |
日本気象予報士会 東海支部12月例会(第257回) |
1.話題提供「静岡県の気象特性」2.話題提供「2018年東海地方における記録的高温の状況」3.話題提供「濃尾平野・伊勢平野の雪」4.講演「天文と気象の接点~観測と気象・系外惑星と物質の話」 |
日本気象予報士会 東海支部 静岡支部 |
愛知県 |
豊橋市地下資源館 視聴覚センター第三研修室 |
講演会 |
3.5 |
3.5 |
|
|
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2.0 |
1.0 |
|
|
|
2018年12月15日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会例会 |
1.前橋地方気象台からの話題提供 (1)台風24号について (2)館林比較観測 (3)危機管理フェアー (4)2週間気温予想等の開始について 2.インターハイについて 3.2018年の10大気象現象 3.気象解析 (1)温度解析 (2)流線解析 |
日本気象予報士会 北関東支部群馬部会 |
群馬県 |
前橋市市民活動センター(Mサポ) |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
0.5 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年12月16日 |
14:00-17:00 |
第4回 さつま防災プロジェクト 情報懇話会 |
●平成30年7月豪雨の概要 ●住民への避難の呼びかけについて ●「メッシュ情報の伝え方」について ●予報官コメントについて ●雪の少ない九州での大雪情報について ●その他意見、要望、提案など |
鹿児島地方気象台 日本気象予報士会 鹿児島支部、西部支部合同 |
鹿児島県 |
鹿児島地方気象台 |
講演会 |
3.0 |
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
2018年12月16日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第52回天気図を囲む会 |
・自己紹介 ・以下のテーマについて自由なディスカッションを行います。 (1)秋の特徴 (2)台風21号 (3)台風24号 |
日本気象予報士会 天気図を囲む会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター504教育研修室 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
|
2018年12月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 広島県支部第111回例会 |
1.事務連絡 2.話題提供「”お天気おしゃべり音楽会”の実施報告と研究成果発表会へのエントリーについて」、「気象予報士会の在り方」、「1999.6.29豪雨と2014.8.20豪雨の発生原因について」 3.天気図検討会(12月23日の広島市の天気) |
日本気象予報士会 広島県支部 |
広島県 |
広島市西区民文化センター 小会議室2 |
講演会 |
4.0 |
4.0 |
1.0 |
1.0 |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.0 |
|
|
|
0.5 |
2018年12月22日 |
13:00-17:00 |
日本気象予報士会 第223回天気図検討会 |
・自己紹介 ・雲観測・実況把握 ・基礎コース開始(講師より解析の基礎について実習)・解析・予報作業 当日9時の地上・高層プロット図及び電算機計算予想資料等を利用した解析・予報作業 ・発表、当日のまとめ(講師より)
|
日本気象予報士会 天気図検討会 |
東京都 |
台東区生涯学習センター(407研修室) |
講習会 |
4.0 |
6.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年12月22日 |
14:00-16:00 |
第10回気象サイエンスカフェ in 九州 |
2018年夏の「危険な暑さ」その真相に迫る |
日本気象学会九州支部 福岡管区気象台 日本気象予報士会 西部支部 |
福岡県 |
BIZCOLI(ビズコリ)交流ラウンジ |
講演会 |
2.0 |
2.0 |
0.5 |
1.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.5 |
|
|
|
|