気象予報士CPD制度

CPDロゴ






お知らせ

2023.04.11
認定プログラムの表形式の変更について
2023.03.13
サーバーメンテナンスによる2023/3/23のサイト一時休止のお知らせ
2023.02.12
(新規合格者のための)日本気象予報士会2023春 案内会」のご案内 (2023.04.03更新)
2022.08.29
(新規合格者のための)日本気象予報士会2022秋 案内会」のご案内
2022.06.03
気象記念講演会「気象予報士の価値が輝く『気象防災アドバイザー』」開催のご案内
2022.02.14
(新規合格者のための)日本気象予報士会2022春 案内会」のご案内
2022.01.20
日本気象予報士会主催の第14回 研究成果発表会は2月27日(日)に開催します
2021年以前
過去のお知らせ

TOPICS

気象予報士CPD制度について

認定プログラム

認定申請手順

気象予報士CPD制度は、気象予報士の能力の維持・向上を支援します。
運営委員会が認定したCPDプログラム情報を提供します。

認定プログラムを受講、あるいは参加した場合は、
この表のデータを用いて活動記録を作成してください。

気象予報士CPD認定を申請する手順についてご説明いたします。



気象予報士CPD制度運営委員会

CPD認定者名簿

協賛企業名簿

気象予報士CPD制度運営委員会について紹介します。組織、規約、議事録等はこちらをご覧ください。
技能研鑽実績表の書式のエクセルファイルはこのページからダウンロードできます。

CPD認定者を紹介します。

気象予報士CPD制度に協賛いただいている企業を紹介します。


お問い合わせはcpd-qaアットyoho.jpまでお願いいたします。