真夏日日数の全国の増加傾向の特徴
気候変動監視レポート2006の説明
「日最高気温が 30℃以上(真夏日)の年間日数(17地点の平均)の1931~2006年の76年間における経年変化を図にすると、1931 年以降では有意な増加傾向はなく、最初の 30 年間と最近の 30年間で平均した日数を比較してもほとんど差がない。しかし、1980 年代以降は増加傾向があり、図 1.2-6 の 11 年移動平均でみると、近年は、少なくとも 1931 年以降で 30℃以上の日数が最も多い時期となっている。」と説明している。
気候変動監視レポート2021の説明
「統計期間1910~2021年における日最高気温が30 ℃以上(真夏日9及び35 ℃以上(猛暑日の日数はともに増加している(それぞれ信頼水準99%で統計的に有意)。特に、猛暑日の日数は、1990年代半ばを境に大きく増加している。」
猛暑日は出現地点と出現頻度が真夏日より少なく、全国的な傾向を見にくいことから、ここでは真夏日について検討した1950年より前で経験のない時期、その後であっても記憶に薄れている時期は別にして、記憶のある最近に限った場合でも、「真夏日が1990年代半ばを境に大きく増加している」という認識は適切であろうか?最近に限れば17地点、15地点あるいは13地点といわずに、もっとたくさんの観測点のデータを利用した場合、ほかの観点があるのではなかろうかかろうか?そこで、1961年以降の10年ごとの真夏日の日数を154観測点について数えてみた。
各10年間の真夏日の合計を示した。年平均値は、1年あたりの日数に換算している。
北海道
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
旭川 |
81 |
18 |
127 |
90 |
81 |
147 |
稚内 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
北見枝幸 |
8 |
5 |
38 |
23 |
18 |
24 |
羽幌 |
2 |
1 |
31 |
16 |
11 |
28 |
留萌 |
7 |
4 |
34 |
20 |
12 |
29 |
岩見沢 |
49 |
12 |
77 |
58 |
54 |
98 |
札幌 |
58 |
10 |
94 |
68 |
77 |
114 |
小樽 |
41 |
14 |
63 |
50 |
37 |
71 |
倶知安 |
13 |
7 |
45 |
38 |
22 |
50 |
寿都 |
4 |
3 |
10 |
20 |
11 |
22 |
網走 |
25 |
4 |
37 |
38 |
42 |
53 |
雄武 |
17 |
6 |
45 |
27 |
29 |
51 |
紋別 |
23 |
9 |
40 |
33 |
35 |
46 |
根室 |
7 |
1 |
5 |
4 |
6 |
15 |
釧路 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
7 |
帯広 |
88 |
24 |
96 |
100 |
118 |
156 |
広尾 |
29 |
12 |
34 |
26 |
39 |
51 |
苫小牧 |
1 |
0 |
6 |
3 |
6 |
34 |
室蘭 |
0 |
2 |
5 |
0 |
9 |
15 |
函館 |
9 |
6 |
42 |
25 |
35 |
62 |
江差 |
10 |
5 |
23 |
22 |
16 |
35 |
年平均 |
2.2 |
0.7 |
4.1 |
3.2 |
3.1 |
5.3 |
東北
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
むつ |
47 |
15 |
69 |
62 |
56 |
101 |
青森 |
102 |
26 |
132 |
125 |
117 |
200 |
八戸 |
132 |
32 |
145 |
132 |
129 |
177 |
深浦 |
57 |
11 |
70 |
53 |
50 |
68 |
盛岡 |
167 |
32 |
194 |
178 |
200 |
294 |
宮古 |
120 |
28 |
113 |
138 |
126 |
156 |
大船渡* |
53 |
21 |
86 |
119 |
112 |
155 |
石巻 |
79 |
16 |
68 |
79 |
85 |
128 |
仙台 |
195 |
36 |
146 |
189 |
201 |
299 |
酒田 |
154 |
34 |
229 |
242 |
254 |
325 |
新庄 |
210 |
42 |
241 |
253 |
274 |
364 |
山形 |
347 |
70 |
329 |
380 |
405 |
453 |
福島 |
448 |
81 |
387 |
420 |
458 |
534 |
若松 |
361 |
66 |
377 |
376 |
424 |
494 |
白河 |
201 |
35 |
177 |
229 |
226 |
334 |
小名浜 |
46 |
9 |
66 |
100 |
91 |
130 |
年平均 |
17.0 |
3.5 |
17.7 |
19.2 |
20.3 |
26.3 |
大船渡は1963年8月1日以降のデータを集計した。
関東
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
東京 |
482 |
81 |
416 |
508 |
531 |
562 |
横浜 |
442 |
76 |
370 |
448 |
481 |
534 |
つくば |
391 |
85 |
336 |
398 |
420 |
491 |
熊谷 |
485 |
98 |
496 |
569 |
635 |
674 |
千葉* |
121 |
72 |
341 |
443 |
485 |
545 |
銚子 |
58 |
12 |
62 |
161 |
181 |
260 |
勝浦 |
80 |
15 |
101 |
132 |
119 |
247 |
館山* |
83 |
45 |
344 |
423 |
442 |
489 |
水戸 |
320 |
69 |
275 |
338 |
365 |
437 |
秩父 |
422 |
82 |
412 |
482 |
513 |
567 |
宇都宮 |
331 |
72 |
354 |
455 |
499 |
534 |
奥日光 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前橋 |
417 |
78 |
447 |
534 |
588 |
625 |
年平均 |
27.9 |
6.0 |
30.4 |
37.6 |
40.5 |
45.9 |
館山は1968年5月11日以降のデータを集計した。
島嶼
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
大島 |
40 |
4 |
39 |
202 |
264 |
362 |
三宅島 |
88 |
13 |
65 |
144 |
173 |
241 |
八丈島 |
198 |
12 |
147 |
218 |
211 |
291 |
父島* |
156 |
137 |
365 |
546 |
677 |
816 |
南鳥島 |
418 |
132 |
1,335 |
1,433 |
1,335 |
1,346 |
年平均 |
18.0 |
6.0 |
39.0 |
50.9 |
53.2 |
61.1 |
父島は1968年8月1日以降のデータを集計した。
甲信越
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
新潟 |
389 |
61 |
318 |
338 |
350 |
389 |
相川 |
159 |
27 |
170 |
192 |
194 |
254 |
高田 |
430 |
74 |
400 |
426 |
453 |
485 |
長野 |
410 |
66 |
387 |
432 |
487 |
508 |
軽井沢 |
42 |
4 |
18 |
68 |
67 |
96 |
松本 |
409 |
66 |
381 |
474 |
535 |
527 |
諏訪 |
244 |
41 |
221 |
289 |
281 |
308 |
飯田 |
450 |
69 |
395 |
488 |
546 |
555 |
甲府 |
570 |
110 |
582 |
668 |
714 |
775 |
河口湖 |
100 |
13 |
81 |
159 |
191 |
243 |
富士山 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
年平均 |
32.0 |
5.3 |
29.5 |
35.3 |
38.2 |
41.4 |
年平均は富士山を除いて計算した。
東海北陸
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
網代 |
316 |
67 |
260 |
335 |
408 |
147 |
石廊崎 |
36 |
15 |
91 |
106 |
164 |
195 |
三島 |
455 |
99 |
457 |
551 |
588 |
648 |
静岡 |
405 |
99 |
457 |
551 |
588 |
648 |
御前崎 |
187 |
31 |
180 |
224 |
256 |
315 |
浜松 |
328 |
59 |
397 |
505 |
578 |
618 |
名古屋 |
615 |
99 |
577 |
632 |
721 |
737 |
伊良湖 |
359 |
55 |
374 |
454 |
514 |
561 |
岐阜 |
595 |
108 |
618 |
663 |
750 |
747 |
高山 |
360 |
57 |
354 |
407 |
460 |
508 |
富山 |
411 |
82 |
334 |
406 |
468 |
538 |
伏木 |
387 |
72 |
323 |
363 |
394 |
451 |
金沢 |
473 |
77 |
437 |
417 |
460 |
513 |
輪島 |
264 |
40 |
243 |
280 |
296 |
375 |
福井 |
511 |
82 |
412 |
450 |
505 |
556 |
敦賀 |
472 |
82 |
412 |
450 |
505 |
556 |
四日市* |
160 |
63 |
411 |
507 |
507 |
529 |
津 |
422 |
74 |
445 |
503 |
544 |
539 |
上野 |
520 |
87 |
505 |
576 |
637 |
670 |
尾鷲 |
327 |
56 |
370 |
403 |
457 |
483 |
年平均 |
38.0 |
7.0 |
38.2 |
43.9 |
48.9 |
51.7 |
四日市は1966年6月1日以降のデータを集計した。
近畿
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
彦根 |
519 |
85 |
455 |
472 |
552 |
519 |
京都 |
700 |
116 |
663 |
702 |
775 |
796 |
舞鶴 |
566 |
97 |
466 |
523 |
590 |
627 |
豊岡 |
585 |
108 |
534 |
566 |
652 |
697 |
神戸 |
533 |
83 |
499 |
588 |
610 |
568 |
姫路 |
523 |
75 |
514 |
557 |
616 |
615 |
洲本 |
500 |
74 |
348 |
392 |
423 |
462 |
大阪 |
683 |
94 |
689 |
719 |
787 |
741 |
奈良 |
611 |
100 |
600 |
630 |
687 |
705 |
和歌山 |
653 |
105 |
608/td>
| 635 |
666 |
673 |
潮岬 |
204 |
13 |
205 |
260 |
296 |
259 |
年平均 |
55.2 |
8.6 |
50.7 |
54.9 |
60.5 |
60.6 |
中国
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
岡山 |
618 |
101 |
626 |
632 |
734 |
692 |
津山 |
559 |
94 |
509 |
525 |
610 |
576 |
鳥取 |
460 |
88 |
502 |
546 |
586 |
642 |
米子 |
464 |
68 |
404 |
438 |
498 |
564 |
境 |
444 |
89 |
399 |
428 |
482 |
526 |
福山 |
620 |
102 |
528 |
584 |
664 |
626 |
呉 |
563 |
77 |
411 |
463 |
531 |
503 |
広島 |
496 |
72 |
483 |
615 |
688 |
625 |
松江 |
482 |
81 |
382 |
436 |
500 |
521 |
浜田 |
347 |
64 |
313 |
307 |
395 |
431 |
西郷 |
274 |
41 |
244 |
259 |
305 |
294 |
山口* |
266 |
87 |
556 |
585 |
671 |
669 |
萩 |
468 |
77 |
357 |
413 |
487 |
503 |
下関 |
396 |
54 |
379 |
414 |
531 |
483 |
年平均 |
46.1 |
8.0 |
43.5 |
47.5 |
54.9 |
54.7 |
山口は1966年4月1日以降のデータを集計した。
四国
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
高松 |
557 |
92 |
587 |
635 |
727 |
696 |
多度津 |
535 |
92 |
541 |
578 |
633 |
613 |
徳島 |
480 |
75 |
521 |
567 |
627 |
605 |
松山 |
625 |
104 |
553 |
603 |
688 |
663 |
宇和島 |
666 |
104 |
495 |
573 |
665 |
638 |
室戸岬 |
240 |
18 |
66 |
105 |
168 |
163 |
高知 |
642 |
118 |
600 |
613 |
707 |
660 |
宿毛 |
518 |
103 |
358 |
395 |
537 |
500 |
清水 |
238 |
14 |
173 |
279 |
415 |
397 |
年平均 |
50.0 |
8.0 |
43.3 |
48.3 |
57.4 |
54.8 |
九州
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
飯塚 |
607 |
108 |
554 |
564 |
664 |
617 |
福岡 |
583 |
92 |
537 |
544 |
633 |
636 |
佐賀 |
688 |
117 |
679 |
675 |
765 |
726 |
厳原 |
243 |
34 |
247 |
245 |
325 |
364 |
佐世保 |
545 |
89 |
504 |
495 |
605 |
552 |
平戸 |
216 |
22 |
190 |
180 |
285 |
276 |
長崎 |
537 |
77 |
484 |
520 |
621 |
555 |
雲仙岳 |
1 |
0 |
26 |
24 |
54 |
87 |
福江 |
279 |
54 |
387 |
377 |
455 |
432 |
熊本 |
718 |
115 |
718 |
752 |
889 |
781 |
人吉 |
642 |
99 |
621 |
646 |
795 |
729 |
牛深 |
503 |
79 |
557 |
574 |
682 |
649 |
大分 |
558 |
83 |
506/td>
| 528 |
638 |
586 |
日田 |
689 |
134 |
752 |
769 |
875 |
823 |
延岡* |
512 |
102 |
486 |
555 |
636 |
575 |
宮崎 |
622 |
110 |
649 |
555/td>
| 555 |
632 |
都城 |
622 |
113 |
631 |
638 |
777 |
712 |
油津 |
604 |
92 |
526 |
569 |
672 |
600 |
阿久根 |
404 |
65 |
414 |
451 |
595 |
557 |
鹿児島 |
724 |
128 |
720 |
740 |
829 |
769 |
枕崎 |
451 |
80 |
497 |
539 |
625 |
606 |
年平均 |
51.2 |
8.5 |
50.9 |
52.1 |
61.8 |
58.4 |
延岡は1961年6月1日以降のデータを集計した。
沖縄・奄美
真夏日日数 |
1961-70 |
1971-80 |
1981-90 |
1991-00 |
2001-10 |
2011-20 |
種子島 |
418 |
58 |
535 |
609 |
690 |
617 |
屋久島 |
530 |
93 |
471 |
568 |
697 |
560 |
名瀬 |
936 |
153 |
854 |
886 |
960 |
942 |
沖永良部* |
176 |
184 |
699 |
811 |
910 |
879 |
南大東 |
917 |
200 |
912 |
980 |
1,085 |
1,158 |
名護* |
340 |
184 |
899 |
907 |
1,085 |
1,158 |
那覇 |
846 |
185 |
887 |
954 |
1,038 |
1,082 |
久米島 |
806 |
148 |
848 |
934 |
1,012 |
1,101 |
宮古島 |
916 |
222 |
928 |
942 |
1,007 |
1,101 |
石垣島 |
1,106 |
193 |
1,047 |
1,118 |
1,217 |
1,317 |
西表島 |
938 |
174 |
995 |
990 |
1,072 |
1,201 |
与那国島 |
859 |
153 |
886 |
917 |
985 |
1,132 |
年平均 |
73.2 |
16.2 |
83.0 |
88.5 |
97.4 |
101.2 |
沖永良部は1969年5月1日以降のデータを、名護は1966年8月19日以降のデータを集計した。
|