20130404Fuji1

国内の15観測地点の気温変動




2023年12月7日現在の年平均気温推計

比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 年末推定順位
平年偏差
+1.32 ℃
1位
+1.21 ℃
1位
前年偏差
+0.64℃
1位
+0.60 ℃
1位
前365日平均
+1.27 ℃
1位
+1.21 ℃
1位
単純平均の365日移動平均 15.674 ℃
2023年7月5日の極小値15.336 ℃0.338 ℃上回る
2023年11月10日の極大値15.796 ℃0.122 ℃下回る
(年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位)
===========================

国内の気温変動の監視対象となっている15地点の気温推移

20231207Abashiri.jpg 20231207Nemuro.jpg
20231207Suttsu.jpg 20231207Ishinomaki.jpg
20231207Yamagata 20231207Choshi.jpg
20231207Iida.jpg 20231207Fushiki.jpg
20231207Hikone.jpg 20231207Sakai.jpg
20231207Hamada.jpg 20231207Tadotsu.jpg
20231207Miyazaki.jpg 20231207Naze.jpg
20231207Ishigakijima.jpg Dif-Stats20231207.jpg
Order-Stats20231207.jpg Plus-Stats20231207.jpg
MovingAverage.jpg
観測地点数統計
比較基準 上回る地点 上回る地点数 下回る地点 下回る地点数
過去最高年
網走、根室、寿都、石巻、山形、銚子、飯田、伏木、彦根、境、浜田
11
多度津、宮崎、名瀬、石垣島
4
平年値
網走、根室、寿都、石巻、山形、銚子、飯田、伏木、彦根、境、浜田、多度津、宮崎、名瀬、石垣島
15
なし
0
過去5年平均値
網走、根室、寿都、石巻、山形、銚子、飯田、伏木、彦根、境、浜田、多度津、宮崎、名瀬
14
石垣島
1
昨年値
網走、根室、寿都、石巻、山形、銚子、飯田、伏木、彦根、境、浜田、多度津、宮崎
13
名瀬、石垣島
2


世界の観測点の月平均気温の12か月移動平均
アジアAsia 東南アジアSoutheastAsia シベリアSiberia ヨーロッパEurope 中東MiddleEast インド洋IndianOcean
アフリカAfrica 北アメリカNortAmerica 中央アメリカCentralAmerica 南アメリカSouthAmerica ポリネシアPolynesia オセアニアOceania

気温、気圧の推移
国内の観測点の日平均気温偏差
国内の観測点の日平均気温の365日移動平均
国内の観測点の気温・降水量・日照時間の推移
2011年・2021年更新平年値の月・年平均気温偏差
2021年更新平年値に見る季節進行の変化
1951年以降の10年単位の月・年平均気温偏差
神奈川県内の5観測地点と東京の気温推移

2013年の気温推移
2014年の気温推移
2015年の気温推移
2016年の気温推移
2017年の気温推移
2018年の気温推移

2019年の気温推移
2020年の気温推移
2021年の気温推移(旧平年値基準)
2021年の気温推移(新平年値基準)
2022年の気温推移
2023年の気温推移


ホームに戻る